機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
豊島区/としまひすとりぃ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
時代(西暦)
時代(和暦)
年
月
日
~
年
月
日
年号変換
閉じる
検索結果
: 155件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
年表タイトル(昇順)
年表タイトル(降順)
年表ID(昇順)
年表ID(降順)
できごと名称(昇順)
できごと名称(降順)
できごと年月日(昇順)
できごと年月日(降順)
/ 4ページ
昭和 としま
(
鬼子母神
子供会館(
鬼子母神
保育園)、旧
鬼子母神
会館跡(雑司ヶ谷町3-512)にて開館 【区史年表】)
年号:昭和22年10月30日 / 1947年10月30日
江戸前期 としま
(絵馬「
鬼子母神
解脱の図」、
鬼子母神
堂に奉納される 【豊島あちらこちら】)
年号:元禄14年5月 / 1701年5月
平成~令和 としま
(
鬼子母神
堂重要文化財指定)
年号:平成28年7月25日 / 2016年7月25日
昭和 としま
(
鬼子母神
大屋根の修理完了。)
年号:昭和44年6月 / 1969年6月
昭和 としま
(雑司が谷
鬼子母神
のイチョウ(雑司ヶ谷町3-26法明寺
鬼子母神
内)、都天然記念物に指定 【東京都の文化財)
年号:昭和31年8月21日 / 1956年8月21日
江戸前期 としま
(雑司が谷
鬼子母神
一の鳥居再建 【櫨楓】)
年号:正徳5年 / 1715年
江戸後期 としま
(
鬼子母神
門前松屋藤左衛門、
鬼子母神
境内に桜植えつけを発起し、目白台先手与力大久保善左衛門ら桜を奉納する)
年号:寛政末年 / 1801年
平成~令和 としま
(第5回「
鬼子母神
通りみちくさ市」開催)
年号:平成22年3月22日 / 2010年3月22日
平成~令和 としま
(第1回「
鬼子母神
通りみちくさ市」開催)
年号:平成21年4月26日 / 2009年4月26日
平成~令和 としま
(
鬼子母神
plusリニューアルオープン)
年号:平成27年11月11日 / 2015年11月11日
江戸後期 としま
(雑司が谷
鬼子母神
開帳(~16日) 【櫨楓】)
年号:文政11年2月2日 / 1828年2月2日
江戸前期 としま
(
鬼子母神
氏子、法明寺を離檀する 【櫨楓】)
年号:万治年間 / 1661年
江戸後期 としま
(雑司が谷
鬼子母神
開帳(~10月3日) 【櫨楓】)
年号:文化14年9月18日 / 1817年9月18日
江戸中期 としま
(金子直徳家の
鬼子母神
像出土 【新編若葉の梢】)
年号:安永1年1月8日 / 1772年1月8日
平成~令和 としま
(雑司ケ谷
鬼子母神
堂重要文化財指定記念碑除幕式)
年号:平成28年9月26日 / 2016年9月26日
原始~織豊期 としま
(大行院5世日性(
鬼子母神
別当始祖)没 【櫨楓】)
年号:天正8年11月5日 / 1580年11月5日
江戸中期 としま
(三千房坐来、雑司が谷
鬼子母神
へ額奉納 【櫨楓】)
年号:宝暦12年3月 / 1762年3月
昭和 としま
(王電バス、池袋駅前・
鬼子母神
裏間開通 【社史】)
年号:昭和7年3月1日 / 1932年3月1日
江戸中期 としま
(この日より雑司が谷
鬼子母神
開帳(~29日) 【櫨楓】)
年号:天明3年2月15日 / 1783年2月15日
江戸中期 としま
(雑司が谷
鬼子母神
に画額奉納あり 【資3-520】)
年号:安永3年2月 / 1774年2月
平成~令和 としま
(としま
鬼子母神
プロジェクト「妊孕力セミナー」開催)
年号:平成26年10月11日 / 2014年10月11日
江戸前期 としま
(桑山修理亮藤原貞久朝臣、
鬼子母神
宮殿造立 【櫨楓】)
年号:正徳3年9月18日 / 1713年9月18日
原始~織豊期 としま
(雑司が谷
鬼子母神
で草薙の神事始まる 【資3-584】)
年号:天正6年6月15日 / 1578年6月15日
江戸中期 としま
(
鬼子母神
大門入口の木戸番所を建てる 【新編若葉の梢】)
年号:天明7年 / 1787年
江戸中期 としま
(この日より雑司が谷
鬼子母神
開帳(~11月9日) 【櫨楓】)
年号:宝暦3年10月28日 / 1753年10月28日
江戸後期 としま
(この日より雑司が谷
鬼子母神
開帳(~11月1日) 【櫨楓】)
年号:享和1年10月17日 / 1801年10月17日
江戸後期 としま
(この日より23日まで、雑司が谷
鬼子母神
開帳 【櫨楓】)
年号:天保9年4月8日 / 1838年4月8日
江戸後期 としま
(
鬼子母神
仁王金剛神像に石の玉垣建立 【新編若葉の梢】)
年号:安政4年10月 / 1857年10月
明治 としま
(高田村奨兵会、戦捷紀念碑を
鬼子母神
境内にたてる 【T】)
年号:明治39年5月 / 1906年5月
昭和 としま
(雑司が谷
鬼子母神
診療所(所長高倉廉)開設 【豊島新聞】)
年号:昭和26年1月 / 1951年1月
平成~令和 としま
(子育て世代に情報発信「
鬼子母神
plus」プレオープン)
年号:平成27年5月7日 / 2015年5月7日
江戸中期 としま
(この日より晴天七日の間、雑司が谷
鬼子母神
開帳 【櫨楓】)
年号:元文2年4月15日 / 1737年4月15日
江戸後期 としま
(雑司が谷
鬼子母神
歩射神事の座順変わる 【通1-775】)
年号:寛政年間 / 1801年
江戸後期 としま
(感応寺廃寺により、そこの桜
鬼子母神
境内に移す 【櫨楓】)
年号:天保12年 / 1841年
江戸前期 としま
(下谷池之端横田七郎右衛門、子なきをうれい雑司が谷
鬼子母神
をいのり、この日その舅木村伊左衛門、小網町三叉川,で
鬼子母神
像を感得 【資3-690】)
年号:延宝5年4月8日 / 1677年4月8日
昭和 としま
(
鬼子母神
の樹齢400年のけやき伐採。残る古木は3本に。)
年号:昭和49年8月22日 / 1974年8月22日
江戸前期 としま
(
鬼子母神
歩射、水野御内妙修尼施主 【資3-636,櫨楓】)
年号:寛文2年 / 1662年
江戸中期 としま
(
鬼子母神
出現所(現文京区)に小祠を建立 【資3-570】)
年号:寛保2年 / 1742年
江戸中期 としま
(この日より15日間雑司が谷
鬼子母神
開帳(~19日) 【櫨楓】)
年号:宝暦13年11月5日 / 1763年11月5日
江戸後期 としま
(雑司が谷
鬼子母神
本堂、尾根惣修覆あり 【豊島あちらこちら】)
年号:文久1年11月 / 1861年11月
明治 としま
(高橋泥舟筆扁額、
鬼子母神
に奉納される 【豊島あちらこちら】)
年号:明治17年10月 / 1884年10月
原始~織豊期 としま
(長島内匠、
鬼子母神
大門けやき並木を植える 【資3-493】)
年号:天正年間 / 1592年
江戸前期 としま
(
鬼子母神
堂内「和合神の像」造立される 【豊島あちらこちら】)
年号:宝永7年 / 1710年
江戸前期 としま
(
鬼子母神
門前商売家の家作、寺社奉行に願う 【資3-496】)
年号:宝永7年 / 1710年
江戸前期 としま
(雑司が谷
鬼子母神
のかけ仏、寄進される 【豊島あちらこちら】)
年号:元禄14年9月 / 1701年9月
江戸前期 としま
(雑司が谷
鬼子母神
参詣、群集すること始まる 【資3-690】)
年号:元禄年間 / 1704年
江戸中期 としま
(中村富十郎、雑司が谷
鬼子母神
へ絵馬を奉納 【資3-559】)
年号:寛保3年4月 / 1743年4月
江戸後期 としま
(この頃、雑司が谷
鬼子母神
のにぎわい衰える 【資3-499】)
年号:文化11年 / 1814年
江戸前期 としま
(
鬼子母神
訴訟あり。村方氏子、法明寺による
鬼子母神
直支配策に反対して幕府に訴える。)
年号:元禄14年6月 / 1701年6月
平成~令和 としま
(雑司が谷
鬼子母神
の御会式万灯練供養豊島区無形民族文化財指定)
年号:平成27年3月31日 / 2015年3月31日
/ 4ページ