江戸前期 としま

/ 44ページ
No 年月日 西暦 としま(江戸前期) できごと
1 慶長5年 1600 西巣鴨法福寺(もと浅草北島町)、仙龍和尚によって開基されるという 【区史、1941】
2 慶長7年 1602 清立院、法明寺末となる 【資3-647】
3 慶長9年 1604 本納寺所在の宝篋印塔造立される 【豊島あちらこちら】
4 慶長11年 1606 高田村伝馬役采地、大伝馬町馬込勘解由分6石1斗8升、南伝馬町高野新右衛門・小宮善右衛門分6石1斗8升に分割される 【駅遞志料】
5 慶長12年 1607 これ以前旗本太田氏鼠山屋敷成立 【通1-431】
6 慶長16年2月 1611/2 西巣鴨白泉寺(もと遠州)、雪外宗秀和尚の開基になるという 【区史、1941】
7 慶長16年6月18日 1611/6/18 本染寺開山受勝院日安、寂 【櫨楓,資3-439】
8 慶長16年 1611 日出町本染寺(現本教寺)、日安の開基になる 【高田村誌】
9 慶長17年5月30日 1612/5/30 増上寺に巣鴨村130石ほかの家康判物公布される 【御当家令条】
10 慶長年間 1615 駒込村五平治先祖、高木将監村を開く 【資3-443】
/ 44ページ