/ 13ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp300120-200020
タイトル 維摩居士像
タイトル(カナ) ゆいまこじぞう
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 山崎朝雲
作成者(カナ) やまざき ちょううん
作成者(ローマ字)
発売・製作者
発売・製作者(カナ)
発売・製作者(ローマ字)
製作年 大正15年~昭和4年(1926年~1929年)
製作年終
数量
形状
大きさ 幅49.0cm、高さ43.0cm
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質 木彫
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 古代インドの裕福な商人で、釈迦の在家の弟子であった「維摩居士」を表した木彫作品です。唯摩居士は世俗にありながら仏教の教義を極めた人物で、維摩を見舞う文殊菩薩との問答が『維摩経』に記されています。
作者の山崎朝雲(1867-1954)は、筑前博多の陶工の家に生まれました。地元の仏師・高田又四郎のもとで修業したのち、高村光雲に師事し、伝統的な木彫に西洋彫刻の写実性を取り入れた作品を発表しました。
本作でも、衣の下に老人の痩せた身体が確かにあると思わせるような、写実表現の巧みさが感じられます。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 行橋市増田美術館
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 彫刻
資料種別 彫刻
資料分類(大分類) 行橋市増田美術館の名品
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
関連ページURL 行橋市増田美術館 作品一覧
行橋市増田美術館の名品 解説
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 13ページ