426件

島根県出雲市大社町の手錢家は、江戸時代に酒造業などを営みながら、大年寄、御用宿を務めた家です。公務に関する記録や商売の記録などの膨大な数の文書類が残されている他、出雲歌壇との関連の中で、和歌や俳句などの多様な文芸資料が多数残されています。 これまでの調査で、約650点1000冊余の古典籍及び、約1000点の文芸関係資料(短冊及び一枚摺)が確認されています。

/ 9ページ
草庵和歌集 上 寛文4年8月 古典籍 / 古文書
草庵和歌集 下 寛文4年8月 古典籍 / 古文書
三瓶山十二景詩歌 文化2年2月 古典籍 / 古文書
巳六月九日 宝暦11年 古典籍 / 古文書
しほむ花 天保7年11月 古典籍 / 古文書
有芳追善集 一 天保後期 古典籍 / 古文書
有芳追善集 二 天保後期 古典籍 / 古文書
短冊書法 寛保元年酉六月十日 文書・記録 / 古文書
杵築 袋 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 刺竹宮人 / 安政七庚申春をむかへて 文書・記録 / 古文書
一枚摺【手錢季硯他】 手錢季硯他 古典籍 / 古文書
一枚摺 古典籍 / 古文書
一枚摺【雲州三刀屋連中】 雲州三刀屋連中 / 文政十三年 古典籍 / 古文書
一枚摺【雲州三刀屋連中】 雲州三刀屋連中 / 天保三年 古典籍 / 古文書
一枚摺(大原女)【大社連中】 大社連中 古典籍 / 古文書
一枚摺【清地連中】 清地連 / 文政十三年 古典籍 / 古文書
一枚摺【喜朝/楽二】 喜朝/楽二 古典籍 / 古文書
一枚摺【多岐連中】 多岐連中(馬得他) 古典籍 / 古文書
一枚摺「三節」 古典籍 / 古文書
一枚摺「玉の春」【白澤園連中】 白澤園連中 古典籍 / 古文書
一枚摺【手錢季硯】 手錢季硯 古典籍 / 古文書
一枚摺【馬得他】 馬得他 古典籍 / 古文書
一枚摺(春興)【月清よりさの子宛】 月清よりさの子宛 古典籍 / 古文書
一枚摺(玉迺春)【月清よりさの子宛】 月清よりさの子宛 古典籍 / 古文書
杵築 露麿 白澤 / 文化十四のとし 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 文書・記録 / 古文書
杵築 雲州木次連中 竹里庵以聞 / 文化九壬申のとし 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 □寸 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 さの子 / 丙辰のとし 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 柴人 / 庚子秋 文書・記録 / 古文書
杵築 馬得など 馬得 / 丁酉春弥生 文書・記録 / 古文書
杵築 蘭阿他 蘭阿 文書・記録 / 古文書
杵築 発起:松皮 有鞆 / 安政丙辰春弥生吉辰 文書・記録 / 古文書
杵築 白龍 白龍 文書・記録 / 古文書
杵築 清地連 衝冠斎有秀、日々菴浦安 / 文化二乙丑 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 有鞆 / 丙辰のはる 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 有鞆 / 未の秋 文書・記録 / 古文書
杵築 有鞆 有鞆 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 花叔 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 松風亭 文書・記録 / 古文書
杵築 太節 太節、芝山 文書・記録 / 古文書
一枚摺(和歌)「三節」【津守比由留】 津守比由留 / 文久二年 古典籍 / 古文書
一枚摺「三節」【手錢さの子・安秀】 手錢安秀・さの子 古典籍 / 古文書
一枚摺「都つと」【手錢有鞆】 手錢有鞆 古典籍 / 古文書
柳花草稿 文書・記録 / 古文書
狂歌歳旦【古史抜足】 中臣典膳(号:古史抜足) 古典籍 / 古文書
狂歌歳旦【島重老】 島重老 古典籍 / 古文書
狂歌歳旦【中臣典膳】 中臣典膳 古典籍 / 古文書
狂歌文【蓑笠翁】 蓑笠翁 古典籍 / 古文書
狂歌「鰐淵寺紅葉狩」 中臣典膳 古典籍 / 古文書
/ 9ページ