426件

島根県出雲市大社町の手錢家は、江戸時代に酒造業などを営みながら、大年寄、御用宿を務めた家です。公務に関する記録や商売の記録などの膨大な数の文書類が残されている他、出雲歌壇との関連の中で、和歌や俳句などの多様な文芸資料が多数残されています。 これまでの調査で、約650点1000冊余の古典籍及び、約1000点の文芸関係資料(短冊及び一枚摺)が確認されています。

/ 43ページ
草庵和歌集 上 寛文4年8月 古典籍 / 古文書
草庵和歌集 下 寛文4年8月 古典籍 / 古文書
三瓶山十二景詩歌 文化2年2月 古典籍 / 古文書
巳六月九日 宝暦11年 古典籍 / 古文書
しほむ花 天保7年11月 古典籍 / 古文書
有芳追善集 一 天保後期 古典籍 / 古文書
有芳追善集 二 天保後期 古典籍 / 古文書
短冊書法 寛保元年酉六月十日 文書・記録 / 古文書
杵築 袋 文書・記録 / 古文書
杵築 一枚摺 刺竹宮人 / 安政七庚申春をむかへて 文書・記録 / 古文書
/ 43ページ