/ 76ページ
画像
画像ビューア
目録ID 002-mp000070-200020
タイトル 沖田総司年賀状
差出・作成者 沖田総司
宛先 小島鹿之助
作成年 元治2年(慶応元)1月2日(18650102)
数量 1枚
寸法(縦) 17.0cm
寸法(横) 45.0cm
言語 日本語
関連する人物・団体 沖田総司、新選組(新撰組)
解題・説明 沖田総司は、近藤勇の剣術道場の塾頭を務めており、小野路村の小島家には、近藤の代理としてしばしば訪れていたので、小島鹿之助とは昵懇の間柄であった。
沖田総司は、京へ行く前は、正月十五日ごろに寒稽古に訪れ、年玉をもらっていた。京へ行ってからは、年始に訪問できないため、文久四年より、慶応三年まで、四通の年賀状を小島鹿之助に送っている。現在三通が現存しており、小島資料館には、二通が残っている。この年賀状は、丑正月二日と有るので、元治二年のものである。年賀状の内容は、一般的なものである。
所蔵機関 小島資料館
原資料の所在地 小島資料館
カテゴリ区分 書簡
資料種別 新選組
関連ページURL 翻刻・現代語訳
/ 76ページ