機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
TRC-ADEAC株式会社/ADEACアーカイブ
トップページ
資料グループ選択
【新選組】小島資料館所蔵資料(資料グループ)
甲州勝沼驛ニ於テ近藤勇驍勇之圖(目録)
/ 76ページ
画像ビューア
目録ID
002-mp000080-200020
タイトル
甲州勝沼驛ニ於テ近藤勇驍勇之圖
タイトル(カナ)
コウシュウカツヌマニオイテコンドウイサミギョウユウノズ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
大蘇(月岡) 芳年画
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
出版・製作者
(版元)丸屋鉄五郎
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年
製作年終
数量
3枚続
形状
錦絵
大きさ
大きさ(縦)
37.0cm
大きさ(横)
73.0cm
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
近藤勇、新選組(新撰組)
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明
甲州勝沼において甲陽鎮撫隊を率いた近藤勇が、西軍(政府軍)と交戦の様子を描いている。近藤勇は、甲府をめざして慶応四年三月一日に甲陽鎮撫隊を率いて内藤新宿を出発した。しかし、雪などで進軍が遅れ、その隙に、政府軍が先に甲府城に入場したので、勝沼の東の柏尾に陣を張った。六日の正午ごろから戦いが始まったが、少人数のため、ほどなくして敗走した。この錦絵は、大蘇(月岡)芳年の作で中央の近藤勇が、気勢いを挙げている場面を描いている。後の門は、大善寺のものをイメージしていると思われる。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関
小島資料館
原資料の所在地
小島資料館
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
版画
資料種別
新選組関連
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 76ページ