子どものページ

昭島市あきしましデジタルアーカイブズについて

先生

このページは小学生しょうがくせいのみなさんにむけて、
昭島市あきしましデジタルアーカイブズと昭島市あきしまし資料しりょう紹介しょうかいしますよ。

女の子

どんなものがられるのかな。

デジタルライブラリ

先生

昭島市あきしまし郷土資料室きょうどしりょうしつ資料しりょうをわかりやすくまとめたページです。
昭島市あきしまし民具みんぐ土器どき化石かせきなどの資料しりょうることができます。
クイズページもあるのでぜひ挑戦ちょうせんしてみてください。

女の子

むかしのひとたちが使つかっていた道具どうぐもたくさんあるんだね。
クイズでぜんぶ正解せいかいしたいな!

先生

このページは昭島市あきしまし郷土資料室きょうどしりょうしつでもられますよ。
昭島市あきしまし郷土資料室きょうどしりょうしつでは本物ほんもの土器どきなども展示てんじしているので、本物ほんものくらべてみてくださいね。

子ども向け年表ねんぴょう

先生

人々ひとびとがくらしはじめるよりずっとむかしから、いままで、 昭島あきしまではどんなできごとがあったのか年表ねんぴょうてみましょう。
いまのこっている貴重きちょう資料しりょうや、いまつづいているものやこともいっしょに紹介しょうかいしているので、 昭島市あきしましデジタルアーカイブズでられるものがいつの時代じだいのものなのかわかりますよ。
したの4つのボタンからみたい時代じだいをクリックしてみてくださいね。

女の子

昭島あきしまではこんなにむかしからひとがくらしていたんだね!

写真しゃしんでたどる

先生

昭島市あきしましデジタルアーカイブズには
みなさんのおとうさん・おかあさん、おじいさん・おばあさんがどもだったころの昭島あきしまのようすがわかる資料しりょうもあります。

先生

たとえばこの2まい写真しゃしん拝島駅前商店街はいじまえきまえしょうてんがい撮影さつえいした写真しゃしんです。
左側ひだりがわ昭和しょうわ42ねん(1967ねん)、いまからやく60ねんほどまえ写真しゃしんです。
右側みぎがわ令和れいわ5ねん(2023ねん)の写真しゃしんです。

女の子

道路どうろやおみせのようすがこんなにちがうんですね!

先生

この写真しゃしんのようにむかし昭島あきしまのようすをうつした写真しゃしんがたくさんあります。
おなじ場所ばしょうつしたいま写真しゃしんもあるので、みなさんがっている場所ばしょがどんなふうにかわってきたかみてみましょう。
写真しゃしん写真しゃしんった場所ばしょ写真しゃしんった時代から調しらべられますよ。

もっとくわしく知る

女の子

ほかにも、昭島市あきしましデジタルアーカイブズではこんなものがられるよ。
になるものをクリックしてみよう。

女の子

もっといろんなことを調しらべてみたいときは、画面がめん右上みぎうえにある
検索窓けんさくまど検索窓調しらべたい言葉ことばを入れて、
むしめがねをクリックすると、その言葉ことば関係かんけいのある資料しりょうつかるよ。

先生

どんな言葉ことば調しらべればいいのかわからないときは、
昭島市あきしましデジタルアーカイブズの最初さいしょ画面がめんしたほう調しらべるヒントになる言葉ことばがたくさんあります。
になる言葉ことばをクリックしてみましょう。

先生

デジタルアーカイブズで資料しりょうについてもっとりたいときは
昭島市あきしまし郷土資料室きょうどしりょうしつにもってみましょう。
本物ほんもの資料しりょうることができたり、もっとくわしいことがわかりますよ。