堀向集団移転モニュメント

  • 【所在地】東京都昭島市美堀町3-8-1
  • (環境コミュニケーションセンター前)
玉川上水エリア 現代の記憶

こはけ橋を渡ると、大きな広場(エコ・パーク)と昭島市のごみ・リサイクル処理の拠点である環境コミュニケーションセンターがあります。その正面歩道にあるのが堀向集団移転[注1]のモニュメントです。

一面が武蔵野の雑木林であった堀向地区は、戦時中に昭和飛行機の社宅が建てられ、戦後は都営住宅の建設が進み、昭島でもっとも賑やかともいわれる商店街もありました。やがて、北にある横田基地の航空機騒音が激しくなり、やむなく多くの住宅が集団移転することとなりました。

移転跡地に建設された環境コミュニケーションセンターが開設される際、設置されたモニュメントには、『堀向といわれるこの地は、昭和10年代後半(1940年頃)における飛行機製造会社の社宅建設を契機に発展し、一帯は一大住宅地となり商店街もできました。しかし、米軍横田基地の航空機騒音のため、昭和40年(1965年)頃から「集団移転」等を余儀なくされ、570戸といわれる多くの住民がこの地を離れました。それから40年以上の時を経た今、本施設開設にあたり、この地の歴史をここに刻みます。平成23年(2011年)3月 昭島市』と書かれています。

[注1] 集団移転 …… 移転は昭和40年(1965)から始まった。移転先は市内のほか、多摩地区や都内、都外に及んだ。最も多い移転先は現宮沢町2丁目の東ノ岡(ひがしのおか)団地。住宅区画数は160。

  • 建物の東側歩道にある
集団移転モニュメント

    建物の東側歩道にある 集団移転モニュメント

  • 現在、モニュメントがある通りは両側に商店が並んでいた。
昭和40年(1965)頃の撮影。突き当りが拝島上水橋

    現在、モニュメントがある通りは両側に商店が並んでいた。
    昭和40年(1965)頃の撮影。突き当りが拝島上水橋

  • 当時の面影を残すイチョウ並木

    道路北のイチョウ並木は当時からあった