/ 37821ページ
画像
IIIFビューア
目録ID 20-ref-C-84884
資料名 元本荘藩卒代々取調書 三(卒家譜)
資料名よみ
資料名(ローマ字)
別名
別名(カナ)
別名(ローマ字)
文書名(欧文)
文書名に関する注記
部課係 第六課公債掛
部課係よみ
部課係(ローマ字)
宛所
宛所(カナ)
宛所(ローマ字)
所管
所管(カナ)
所管(ローマ字)
完結年度(作成年) 明治06(1873)
作成年終
数量
形状
寸法
寸法(縦)
寸法(横)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
備考 三 第二十四号 ※裏打ち補修後3分冊 (花畑町)清野、村上、須田、奥山、工藤、高橋、高木、高田、(美倉町)寺崎、和田、小松、時田、須藤、(東町)齋藤、和田、長澤、中川、鈴木、(谷地町)礒部、矢作、村上、布川、佐藤、板垣、清野、須藤、吉田、小柳、(出戸町)齋藤、鈴木、小松、岩名、石塚、矢作、須藤、(田仲町)布川、正木、尾上、村上、齋藤、渡邊、佐藤、幢崎、須藤、工藤、印藤、(新組町)須藤、三浦、(赤沼村)柳瀬、齋藤、加藤、松田、井上、(谷地町)矢作、菅原、下山、石川、齋藤、柏倉、佐藤、(出戸町)宮沢、木内、三浦、渡邉、加藤、米田、(新組町)金子、(新組町)佐藤、佐志、高橋、佐々木、谷、横谷、山村、(田仲町)笹原、鈴木、沢田、清野、石塚、佐々木、志村、正木、今野、工藤、(花畑町)齋藤、佐藤、渡邉、佐々木、須藤、小野、三上、高橋、逸見、片岡、作間、阿部、加藤、田口、伊藤、志村、原田、横谷、石川、(赤沼村)須藤、齋藤、小野、田口、(谷山小路)細谷、(東町)小松、石川、山蔦、佐々木、齋藤、渡邉、(美倉町)木對、縄野、渡邉、(塩越村)庄司、峯越、阿部、後藤
言語 日本語
ISBN
ISSN
分類
分類(カナ)
分類(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 秋田県公文書館
原資料の所在地 秋田県公文書館
資料番号 930103-11505
管理記号
カテゴリ区分 古文書
アイテム種別
コレクションID 公文書
コレクションID 秋田県庁文書(戦前)
コレクションID 卒家譜
文化財情報 県指定文化財
manifest.jsonへのURL https://adeac.jp/viewitem/akita-pref/viewer/iiif/i20-ref-C-84884/manifest.json
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 独自規定あり
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記 出版、出版物への掲載、放映については申請が必要
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 37821ページ