/ 1234ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp005500-100020
タイトル 〔境川浪右衛門土俵入之図〕
タイトル(カナ) サカイガワナミエモンドヒョウイリノズ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 国明
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
出版・製作者 山本与一
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年 明治11年
製作年終
数量 1枚
形状
大きさ
大きさ(縦) 25cm
大きさ(横) 36cm
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題 相撲
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所 東葛飾郡
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 市川市高谷出身で明治維新後の衰退した角界を支えた第14代横綱。先代境川の弟子で後に養子に迎えられた。安政4年11月初土俵。はじめ「小西川」、「四方山」を名乗り、「増位山」と改名。幕末動乱期に地力をつけてトントン拍子に出世、明治3年4月に大関昇進。亡師の跡目を継承して「境川」と改名している。画は、横綱境川の土俵入りで、太刀持ちに当時前頭上位で活躍していた勝ノ浦与右衛門(鬼若力之助)、露払いに勢(いきおい)力八を従えている。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 船橋市西図書館
原資料の所在地 船橋市西図書館
資料番号 90200323
管理記号 絵画323
カテゴリ区分 静止画
資料種別 浮世絵(ヒーロー・美人・芝居絵)等
資料分類(大分類) 絵画
資料分類(中分類)
資料分類(小分類) 明治時代~現代
文化財情報
IIIFマニフェストURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 未定
原資料の利用条件 未定
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 1234ページ