事変の拡大で国内の人手不足が目立ってきた。それを緩和するため、中等学校生徒ばかりでなく、
小学校児童たちによる
勤労奉仕作業が行われるようになった。十三年(一九三八)八月、弘前市では南塘グラウンド(現
弘前大学医学部グラウンド)の西南を流れる川筋を変更してグラウンドの拡張を図った。しかし、人手不足で人夫が集まらず、
小学校児童及び
青年学校生徒の集団勤労作業によって工事を進めることになり、市内各
小学校に作業を割り当てた。作業は幅二間半(四・五四メートル)、深さ五尺五寸(一・六六メートル)、長さ七間(一二・七メートル)の土掘工事で、八月一日から各
小学校五・六年男子児童が二日ずつ行った。慣れない作業で児童たちは苦労したが、工事は無事完了した。この後
小学校児童の勤労作業がしばしば行われるようになった。
写真54 児童の勤労奉仕