/ 367ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp002230-100030
タイトル 伊賀越鍵屋の辻
タイトル(カナ) イガゴエ カギヤノツジ
タイトル(ローマ字) Igagoe Kagiya no tsuji
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 上野市役所
作成者(カナ) ウエノシヤクショ
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年 昭和17年頃(1942)
製作年終
数量 1枚
形状 絵葉書
大きさ
大きさ(縦) 9.2cm
大きさ(横) 14.2cm
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所 鍵屋ノ辻/小田町
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体 渡辺数馬/荒木又右衛門/河合又五郎/田中善助/数馬茶屋/かぎや
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 寛永11年(1634)に渡辺数馬が義兄荒木又右衛門の助太刀により仇敵河合又五郎を討ち果たした鍵屋ノ辻の様子である。絵葉書左は昭和4年(1929)に伊賀上野の実業家田中善助らにより建設が進められた「数馬茶屋」で、現在は道路拡幅のため南側に移動している。道を挟んで右(西側)には、文政13年(1830)に「上野町中」によって建てられた「みぎいせみち ひだりなら道」の道標がみえる。1990年代(平成初頭)まではその区画に「かぎや」という茶屋があった。なお、鍵屋ノ辻は、昭和13年4月に県の史跡指定をうけている。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 伊賀市
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 静止画
資料種別
資料分類(大分類) 郷土資料-絵葉書
資料分類(中分類) 上野景趣
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載 『伊賀市史』第2巻776~780p/『伊賀市史』第3巻485~488p
出版物・関連資料 『図説 伊賀の歴史』上巻120~122p/『目で見る伊賀の100年』55~56・100p
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 367ページ