目録ID
|
mp002530-100030
|
タイトル
|
伊賀電気鉄道 奉祝花電車
|
タイトル(カナ)
|
イガデンキテツドウ ホウシュクハナデンシャ
|
タイトル(ローマ字)
|
Iga denkitetsudo hoshuku hana densha
|
タイトル関連
|
|
タイトル関連(カナ)
|
|
タイトル関連(ローマ字)
|
|
欧文タイトル
|
|
タイトルに関する注記
|
|
作成者
|
田中善助
|
作成者(カナ)
|
タナカゼンスケ
|
作成者(ローマ字)
|
|
出版・製作者
|
シバタカ写真館
|
出版・製作者(カナ)
|
シバタカシャシンカン
|
出版・製作者(ローマ字)
|
|
製作年
|
昭和3年(1928)
|
製作年終
|
|
数量
|
1枚
|
形状
|
絵葉書
|
大きさ
|
|
大きさ(縦)
|
9.1cm
|
大きさ(横)
|
14.2cm
|
媒体
|
|
形態に関する注記
|
|
保存状況
|
|
縮尺
|
|
その他の注記
|
|
言語
|
日本語
|
ISBN
|
|
ISSN
|
|
主題
|
|
主題(カナ)
|
|
主題(ローマ字)
|
|
関連する地域・場所
|
上野公園/白鳳公園/上野丸之内/上野町駅/上野市駅/上野桑町
|
関連する地域・場所(カナ)
|
|
関連する地域・場所(ローマ字)
|
|
関連する人物・団体
|
昭和天皇/伊賀電気鉄道/伊賀鉄道
|
関連する人物・団体(カナ)
|
|
関連する人物・団体(ローマ字)
|
|
内容年
|
|
内容年終
|
|
内容
|
|
内容(カナ)
|
|
内容(ローマ字)
|
|
解題・説明
|
昭和3年(1928)11月、昭和天皇即位を記念して御大典記念事業が各地で開催され、伊賀地域でも上野公園(白鳳公園)を中心に様々な奉祝行事が開催された。伊賀電気鉄道では、10日の即位礼から一週間にわたり、優雅な装飾を凝らした花電車を全線運行した。右の建物は当時の上野町駅舎である。大正6年(1917)の建築で、令和3年(2021)には「伊賀鉄道 上野市駅舎」として、上野桑町の「桑町跨線橋」などとともに国登録文化財となっている。
|
解題・説明(英語)
|
|
来歴
|
|
来歴(英語)
|
|
所蔵機関
|
伊賀市
|
原資料の所在地
|
|
資料番号
|
|
管理記号
|
|
カテゴリ区分
|
静止画
|
資料種別
|
|
資料分類(大分類)
|
郷土資料-絵葉書
|
資料分類(中分類)
|
御大典奉祝記念絵葉書
|
資料分類(小分類)
|
|
文化財情報
|
|
manifest.jsonへのURL
|
|
参照データ
|
|
関連ページURL
|
|
関連画像URL
|
|
自治体史掲載
|
『伊賀市史』第3巻574~575p/『伊賀市史』第6巻口絵
|
出版物・関連資料
|
『大阪朝日新聞』三重版昭和3年10月12日付/『目で見る伊賀の100年』91~92p/『伊賀秘蔵写真帖』26p
|
翻訳元の言語
|
|
権利関係・利用条件
|
|
原資料の利用条件
|
|
権利関係・利用条件に関する注記
|
|
緯度・経度・高度に関する注記
|
|
DOI
|
|
既刊目録名
|
|
デジタル化の経緯に関する注記
|
|