/ 367ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp002890-100030
タイトル 伊賀 明覚寺 庭園
タイトル(カナ) イガ メイカクジ テイエン
タイトル(ローマ字) Iga Meikakuji teien
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 窪田保兵衛
作成者(カナ) クボタヤスベエ
作成者(ローマ字)
出版・製作者 大原写真館
出版・製作者(カナ) オオハラシャシンカン
出版・製作者(ローマ字)
製作年 昭和初期
製作年終
数量 1枚
形状 絵葉書
大きさ
大きさ(縦) 9.0cm
大きさ(横) 14.1cm
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所 上野中町
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体 明覚寺/窪田保兵衞/窪田猿雖
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 上野中町に所在する明覚寺は、浄土真宗本願寺派の寺院である。境内の庭園は、現在も絵葉書の雰囲気をとどめ、両端に写る石碑や石塔なども確認することができる。また、平成8年(1996)9月に芭蕉祭50回記念として、蕉門伊賀衆の高弟、窪田猿雖の「かろき身の蝉は子もなし親もなし」の句碑が、絵葉書のさらに右手の庭園内に建立されている。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 伊賀市
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 静止画
資料種別
資料分類(大分類) 郷土資料-絵葉書
資料分類(中分類) 宗祖大師御遠忌紀念
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料 『伊賀史三題』64~70p/『伊賀の人びと』228p
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 367ページ