/ 367ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp003610-100030
タイトル 名張郡黒田杣古文書 天喜庁宣
タイトル(カナ) ナバリグンクロダノソマコモンジョ テンキチョウセン
タイトル(ローマ字) Nabarigun Kuroda no soma komonjo Tenkichosen
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 伊賀史談会
作成者(カナ) イガシダンカイ
作成者(ローマ字)
出版・製作者 志村写真版印刷所
出版・製作者(カナ) シムラシャシンバンインサツショ
出版・製作者(ローマ字)
製作年 大正7年(1918)
製作年終
数量 1枚
形状 絵葉書
大きさ
大きさ(縦) 8.9cm
大きさ(横) 13.9cm
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所 名張/黒田
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体 伊賀史談会/東大寺/小野守経/石母田正
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 東大寺に伝わる古文書のなかには、古代から中世にかけての伊賀国の東大寺荘園に関する史料が多く含まれている。絵葉書の文書は、天喜6年(1058)正月8日に伊賀守小野守経が黒田杣の四至牓示を破却するよう名張郡司に命じたものである。黒田荘は、歴史学者石母田正の著作『中世的世界の形成』で有名な荘園で、名張市西部、黒田から安部田の山麓部分と、夏見・箕曲中村・赤目町各町・矢川周辺の沖積地に広がっていたとされる。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 伊賀市
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 静止画
資料種別
資料分類(大分類) 郷土資料-絵葉書
資料分類(中分類) 伊賀史料葉書 第七輯
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料 『名張市史』資料編古代213p/『伊賀国黒田荘史料』一71p/『伊賀史概説』上巻306~323・458~481p
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 367ページ