機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
日本赤十字社/日本赤十字社デジタルアーカイブズ
トップページ
資料グループ選択
赤十字情報プラザコレクション(資料グループ)
JRC9-003 日本赤十字社発達史 全(目録)
/ 243ページ
画像ビューア
資料ID
JRC9-003
管理記号
タイトル
JRC9-003 日本赤十字社発達史 全
タイトル(カナ)
ニホンセキジュウジシャハッタツシ ゼン
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
川俣馨一
作成者(カナ)
カワマタケイイチ
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
製作者
製作者(カナ)
製作者(ローマ字)
作成年月日
1908/12/01 (明治41年)
作成年月日終
組織歴・履歴
編成方法
来歴
来歴(英語)
関連する記述
内容
日本赤十字社のなりたちから沿革をまとめた書籍。国際赤十字、博愛社、日赤の沿革、事業と救護活動報告、満韓地方社業の発展、天災及び臨時救護など。川俣馨一著、日本赤十字社発達史発行所、明文社販売とある。末尾に1877-1908年の日赤年表あり
内容(英語)
言語
日本語
数量
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
綴じ補修跡あり。表紙綴じ外れ。取扱注意
保存状況
収録時間
縮尺
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
IIIFマニフェストURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
所蔵機関
日本赤十字社 赤十字情報プラザ
権利関係・利用条件
独自規定あり
権利関係・利用条件に関する注記
利用条件あり。
「利用規約」
をご確認ください
緯度・経度・高度に関する注記
原本の公開条件
デジタル画像での利用のみ可(2024 年10 月時点)
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
カテゴリ区分
文書・記録
目録ID
ct10021100900300
/ 243ページ
関連目録
JRC9 記念誌(社史稿・発達史含)
JRC9-003 日本赤十字社発達史 全
ナビゲーション リンクのスキップ
JRC9 記念誌(社史稿・発達史含)
JRC9-003 日本赤十字社発達史 全