テストNo.28 第2回アジア大会(タイ)決勝

English 機関誌
昭和45年(1970)1月18日 バンコク
日本代表 42-11 タイ代表
第2回アジア大会に連続優勝
No.63★28 第2回アジア大会(タイ)決勝
1970年1月18日 G:バンコク R:アナタ・ブーンスパ(タイ) KO 18:30
日本代表4211タイ代表
1川崎 守央(近鉄)2231ソムサク
2後川 光夫(早大OB)2082スラデット
3下薗 征昭(八幡)3バン
4小笠原 博(近鉄)3T04デビットソン
5寺井 敏雄(八幡)2G05ブラックバン
6井澤 義明(早大)3PG16ジェタナコーン
7山口 良治(京都市役所)0DG07アムヌエ
8松岡  智(三菱京都)8ホーン
9今里 良三(近鉄)5T19ビクロン
10桂口  力(九電)1G110ニロジ
11坂田 好弘(近鉄)1PG111アピチャート
12水谷  眞(法大OB)0DG012P.ワルター
13島崎 文治(東洋工業)13N.ワルター
C14伊藤 忠幸(リコー)12814ピャチャイ
15萬谷 勝治(トヨタ)15アピラック
得点:T伊藤3、坂田2、水谷2、萬谷、G山口3、PG山口4キャプテン不明

 第2回アジア大会は日本韓国、シンガポールがグループA、タイ香港、セイロン、マレーシアがグループBに分かれて、韓国を23−9で破った日本と、12−9で香港を破ったタイが決勝に進出した。日本は地元開催で張りきるタイを42−11で振りきり2連覇を遂げた。
 この大会にレフリーとして参加した平島正登は「42−11と大勝したこの日の日本チームは実によく走り完ぺきに近い試合運びだった。大西監督も『全力を発揮できて満足している』と語っていたように、オープンプレーに終始した。尾崎、横井、藤本の諸君が負傷で欠場したが、これを埋めた両センターの好技が目立った。一方、タイ香港を破った勢いにのり、激しい闘志で日本にぶつかった」と書いている(『機関誌』Vol.19-5号)。大西監督はタイのディフェスを賞賛するとともに、韓国戦では「後味の悪い試合だった。韓国はアフタータックルとラフプレーが多くみられた」(同上)とレフリングの問題を指摘している。