平成20年(2008)5月3日 花園ラグビー場
○日本代表 114-6 アラビアンガルフ代表●
日本のワンサイドゲーム
No.468★232 第9回IRBアジア5ヵ国対抗2008第2戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2008年5月3日 G:花園ラグビー場 R:S.フォーリー(香港) KO 13:01 | ||||||
日本代表 | 114 | - | 6 | アラビアンガルフ代表 | ||
1 | 尾崎 章(サントリー) | 52 | 前 | 6 | 1 | フェイン・ファーグソン |
2 | 猪口 拓(東芝) | 62 | 後 | 0 | 2 | ビビアン・アルバーティン |
3 | 池谷 陽輔(サントリー) | 3 | マーク・ギャザコール | |||
4 | 大野 均(東芝) | 8 | T | 0 | C4 | ダイアームド・オマレイ |
5 | 北川 俊澄(トヨタ) | 6 | G | 0 | 5 | スティーブ・ヒュバー |
6 | 菊谷 崇(トヨタ) | 0 | PG | 2 | 6 | カール・サチリフ |
7 | 中山 義孝(トヨタ) | 0 | DG | 0 | 7 | エドワード・ニコラス |
C8 | 箕内 拓郎(NEC) | 8 | デビッド・クラーク | |||
9 | 佐藤 貴志(ヤマハ) | 10 | T | 0 | 9 | マーク・サイモン |
10 | ジェームス・アレジ(日本協会) | 6 | G | 0 | 10 | ジョセフ・チェパーク |
11 | 小野澤 宏時(サントリー) | 0 | PG | 0 | 11 | スチュアート・ギブ |
12 | 大西 将太郎(ヤマハ) | 0 | DG | 0 | 12 | スティーブン・クーパー |
13 | 今村 雄太(神鋼) | 13 | ショーン・ハーレー | |||
14 | 吉田 大樹(東芝) | 13 | 反 | 11 | 14 | フランシス・コーツァー |
15 | ブライス・ロビンス(NEC) | 15 | ポール・ベアード | |||
交代【日】猪瀬佑太(NEC)①、佐藤平(NEC)④、篠塚公史(サントリー)⑧、田中史朗(三洋電機)⑨、ショーン・ウェブ(ワールド)⑩、守屋篤(ホンダ)⑫ 【ア】E.バリー①、R.パワー②、J.ブルックス④、M.マクナイト⑥、J.デュジャガー⑪、G.ブラウン⑮ シンビン=アルバーティン(ア) | ||||||
得点:T小野澤3、箕内2、ロビンス2、ウェブ2、尾崎、猪口、北川、菊谷、中山、大西、今村、吉田大樹、篠塚、Gアレジ8、吉田大樹4 |
5ヵ国対抗の第2試合、日本はアラビアンガルフ(中東湾岸諸国連合)をまったく相手にしなかった。前半1分、箕内のトライを皮切りに、終始一方的に攻めまくり、ほぼ4分おきに1トライを奪い18トライの猛攻で、アラビアンガルフに試合をさせなかった。IRB(国際ラグビー評議会)がアジアのレベルを向上させるために、3国対抗を5ヵ国対抗にして激しい試合を増やそうとする意図は、見込み外れになりそうだ。カーワンHCが、選手を競わせ攻撃力を高め、チーム力の底上げを計る狙いは当たっている。選手の起用を見ると、箕内、大野、アレジ、小野澤、大西、ロビンスらを柱に、その他の選手を試している。何といってもSOに柱ができたことが大きい。アレジがコメントしているように「ワイドラインの攻撃は、徐々に機能してきた」(サンスポ)。あとはディフェンス力を高め、奪取、前進、連続、展開のラグビーを、格上の国にどこまで通用できるかだ。