平成23年(2011)7月13日 G:ラウトカ R:ピーター・フィッツギボン(IRE)
No.505★267 第6回IRBパシフィックネーションズカップ 第3戦 フィジー代表戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2011年7月13日 G:ラウトカ R:ピーター・フィッツギボン(IRE) | ||||||
日本代表 | 24 | - | 13 | フィジー代表 | ||
1 | 川俣 直樹(パナソニック) | 0 | 前 | 8 | 1 | グレアム・デュース |
2 | 木津 武士(神鋼) | 24 | 後 | 5 | 2 | スニア・コト |
3 | 藤田 望(ホンダ) | 3 | セテファノ・ツモザ | |||
4 | ジャスティン・アイブス(パナソニック) | 0 | T | 1 | 4 | テヴィタ・ザヴァンバティ |
5 | 北川 俊澄(トヨタ) | 0 | G | 0 | 5 | イファレイミ・ラワンガ |
6 | 谷口 到(神鋼) | 0 | PG | 1 | C6 | ドミニコ・ワンガニンブロトゥ |
7 | マイケル・リーチ(東芝) | 0 | DG | 0 | 7 | アカプシ・ンゲラ |
C8 | 菊谷 崇(トヨタ) | 8 | シサ・コヤマインボレ | |||
9 | 日和佐 篤(サントリー) | 4 | T | 1 | 9 | ヴィトリ・ブアタヴァ |
10 | マリー・ウィリアムス(豊田自動織機) | 2 | G | 0 | 10 | セレマイア・バイ |
11 | 小野澤 宏時(サントリー) | 0 | PG | 0 | 11 | ナポリオニ・ナランガ |
12 | ライアン・ニコラス(サントリー) | 0 | DG | 0 | 12 | セル・ランベニ |
13 | 平 浩二(サントリー) | 13 | ラヴァイ・ファティアキ | |||
14 | 宇薄 岳央(東芝) | 6 | 反 | 14 | 14 | ティモジ・ナングサ |
15 | 有賀 剛(サントリー) | 15 | イリエサ・ケレソニ | |||
交代【日】堀江翔太(パナソニック)②、畠山健介(サントリー)③、ショーン・ウェブ(コカ・コーラW)⑮、大野均(東芝)⑤、今村雄太(神鋼)⑫ 【フィ】ルベニ・ナシンガ⑤、ベニチャミニ・マクトゥ③、ワイサレ・ヴァトゥヴォラ⑨、タニエラ・ラワンガ⑮、チミライ・ナイカンダワ⑦、ワイセア・タヴェタ①、ワイセア・ルヴェニヤリ⑬ シンビン=ワンガニンブロトゥ、バイ、ルヴェニヤリ(フ) 退場=コヤマインボレ、ランベニ(フ) | ||||||
得点:Tニコラス、有賀、堀江、今村、Gウェブ2 |
最終戦のフィジー戦では、日本はこれまで出場機会に恵まれなかった選手を先発させた。この試合は、W杯に向けた最終セレクションという意味もあったのだ。
キックオフ直後こそフィジーの力強い突進を受けた日本だが、フィジーが日本の素早い攻撃に対して危険なタックルを連発して、次々にシンビンになると、ボールを持つ機会が増え、後半には、FB有賀剛、HO堀江翔太らがテンポの早い攻撃からインゴールに飛び込んで逆転。最後は、今村雄太が4トライ目をあげ、勝ち点でトンガに並び、当該チームの勝利で優勝という最高の結末となった。
PNCになってからの優勝は初。フィジーからは、なんと17年ぶりの勝利だった。