機関トップ
資料グループ
年表一覧
上ノ国町/かみのくにまるっこまんま!!デジタルミュージアム
トップページ
資料グループ選択
資料グループ選択
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
更新日(昇順)
更新日(降順)
/ 1ページ
タイトル
説明文
天の川が育む“風の国”
天の川河口と木古内町を結ぶラインは、周囲の標高より約300mも低い谷地形となっており、太平洋側からのヤマセの進入を容易にし、まさしく「風の谷」を形成していた。「風の谷」は、約78 万年前以降に天の川の浸食によってつくられた地形である。
はじまりの地“神の国”
北海道は明治以降の開拓の歴史がよく知られているが、上ノ国町ではそれより古い室町時代から江戸時代の史跡や建造物が多く点在し、まさに松前年代記に“神ノ国”と記されるとおり、北海道の中世史を語るはじまりの地であることを示している。
せんずけの海“渡りの国”
上ノ国町の日本海は、江戸~明治時代にかけてニシン漁の盛況によってまさにせんずけ(方言で「大漁」の意)の海となっていた。当時は、北前船による物流のみならず、本州からの人の往来も盛んであった。
上ノ国の文化財
/ 1ページ