機関トップ
資料グループ
年表一覧
上ノ国町/かみのくにまるっこまんま!!デジタルミュージアム
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
年表
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
時代(西暦)
時代(和暦)
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
年号変換
閉じる
検索結果
: 21件
権利関係・利用条件
教育利用可
[17]
非商用利用可
[17]
CC BY-NC(表示-非営利)
[17]
二次利用不可
[4]
条件を選びなおす
コンテンツ
静止画
[17]
条件を選びなおす
資料カテゴリ
民俗資料
[8]
静止画
[5]
立体物
[4]
行事
[3]
建造物
[1]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[21]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[21]
条件を選びなおす
資料グループ名
上ノ国の文化財
[19]
せんずけの海“渡りの国”
[1]
はじまりの地“神の国”
[1]
条件を選びなおす
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
目録タイトル(昇順)
目録タイトル(降順)
目録ID(昇順)
目録ID(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 1ページ
石崎奴(町指定無形民俗文化財)
江戸後期
行事
蝦夷錦(袱紗)
江戸後期
民俗資料
紺糸威胴丸
江戸中期
立体物
絵画(裏書輪島屋太佐衛門)
江戸後期
静止画
絵画(裏書輪島屋太佐衛門)
江戸後期
静止画
南條の墓
延宝2年
立体物
円空作観音座像
寛文6年
民俗資料
石崎奴
江戸後期
行事
松前ばっかくの墓
文政2年
立体物
赤門の墓
安永2年
立体物
書(裏書輪島屋太佐衛門)
江戸後期
静止画
マエタレ(前掛け)
江戸後期
民俗資料
テタラペ
江戸後期
民俗資料
書(松前氏14代章広筆)
天保3年
静止画
マエタレ
江戸後期
民俗資料
チカルカルペ
江戸後期
民俗資料
チカルカルペ
江戸後期
民俗資料
アイヌ絵巻
江戸後期
静止画
大留鹿子舞
行事
清浄寺本堂
明和3年5月落成
建造物
チカルカルペ(木綿衣)
江戸後期
民俗資料
/ 1ページ