上ノ国町史年表

/ 51ページ
No 年月日 西暦 おもなできごと
1 50万年前 夜明けの塔付近の平坦面(海成段丘)が形成される。
2 40万年前 勝山館跡の平坦面(海成段丘)が形成される。
3 12万年前 道の駅もんじゅ付近の平坦面(海成段丘)が形成される。
4 2万年前 石器を使う人が住んでいた(旧石器時代)。
5 9千年前 道の駅もんじゅ付近に土器を使う人たちが暮らしはじめる(縄文時代早期)
6 6千年前 気候が温暖化して、海水面が現在より50~100㎝上昇した(縄文海進)。勝山館で縄文時代の人たちが暮らしていた(縄文時代前期)。
7 4千5百年前 勝山館やお浪沢B遺跡などで縄文時代の人たちが暮らしていた(縄文時代中期)
8 3千5百年前 大岱遺跡や上ノ国市街地遺跡などで縄文時代の人たちが暮らしていた(縄文時代後期)
9 2千5百年前 上ノ国市街地遺跡などで縄文時代の人たちが暮らしていた(縄文時代晩期)
10 2千年前 上ノ国市街地遺跡などで続縄文時代の人たちが暮らしていた(続縄文時代)
/ 51ページ