/ 484ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp200490-200020
タイトル 物部神社本殿
タイトル(カナ) もののべ じんじゃ ほんでん
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
発売・製作者
発売・製作者(カナ)
発売・製作者(ローマ字)
製作年
製作年終
数量 1棟
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 二田(ふただ)物部神社は、越後二宮(にのみや)とされ、一宮弥彦神社と共に著名であり、貴重な伝来品も多い。本殿現状は前面に幣殿(へいでん)を連接してあるが、元は三間社流造(ながれづくり)の独立社殿であった。主屋は三方に縁が廻り、脇障子を建てる。妻飾(つまかざり)は当初の形式を良く残し、虹梁(こうりょう)は大瓶束笈形付(たいへいづかおいがたつき)で直線状袖切のみで絵様はなく古風であり、大瓶束は結綿(ゆいわた)を持たず笈形も大振である。前面の板扉を除いた壁面は板壁である。建築年代は、その様式から15世紀に遡ると思われる。その後、正徳2年(1712)8月に本殿修理、宝暦7年(1757)7月に本殿屋根の葺替が行われたことが記録に残されている。 平成19年中越沖地震で被災したが、修復された。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 柏崎市高精細デジタルアーカイブ
原資料の所在地
資料番号 10
管理記号 10
カテゴリ区分 建造物
資料種別 建造物
資料分類(大分類) 建造物・史跡・名勝
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報 県指定文化財
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 484ページ