/ 484ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp400470-200020
タイトル 粽と笹団子
タイトル(カナ) ちまき と ささだんご
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
発売・製作者
発売・製作者(カナ)
発売・製作者(ローマ字)
製作年
製作年終
数量
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 柏崎では月遅れの節句6月5日頃、えんま市が近づくと、各家庭で粽(ちまき)と笹団子つくりが始まる。出来上がった粽(ちまき)と笹団子は風通しのよい室内に吊るし、子どもは自由に食べられ、遠方の親戚にはふるさとの名物として配送された。柏崎の伝統的な粽(ちまき)は「三角粽(ちまき)」といわれるもので、正三角形に笹を中表にしてたたみ、もち米をいれてスゲで結んだ。家によっては「ベンロウジ巻き」と呼ばれる、細長い三角錐型もあった。笹団子の素地は、うるち米(6)ともと米(4)ほどの混合粉に、春先に摘んで乾燥させた蓬を搗き込んだ。中に入れる餡はつぶ餡とこし餡の場合があり、粉の割合と共に、それぞれ家庭の味があってやや違っていた。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 柏崎市高精細デジタルアーカイブ
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 民俗資料
資料種別 伝統行事
資料分類(大分類) 民俗
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 484ページ