機関トップ
資料グループ
菊池市/デジタルアーカイブ
トップページ
資料グループ選択
古文書・近現代資料(資料グループ)
紙本墨書菊池神社文書(目録)
/ 1527ページ
画像ビューア
目録ID
a00001
タイトル
紙本墨書菊池神社文書
タイトル(カナ)
シホンボクショキクチジンジャモンジョ
タイトル(ローマ字)
その他のタイトル
菊池家憲(きくちかけん)
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
著者
菊池武重 他
著者(カナ)
キクチタケシゲ ホカ
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
出版者
製作者(カナ)
製作者(ローマ字)
成立年月日
1338年(延元3年)他
製作年終
数量
形態
サイズ
菊池家憲:350mm×1,500mm 1巻:50mm×8,360mm 2巻:350mm×6,705mm 3巻:350mm×10,300mm
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
備考
言語
ISBN
ISSN
件名
古文書/起請文
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地域
菊池
地域(カナ)
地域(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
概要
【血判で示す決意】 菊池氏13代武重が残した起請文(きしょうもん)及び、旧正観寺文書40通をまとめて「菊池神社文書」と呼んでいる。〈画像1〉第1巻 13代武重起請文1通。 武重は延元3年(1338)「寄合衆内談の事(よりあいしゅうのないたんのこと)」を定め、署名血判を押した。 現存する署名血判を押した自筆文書では最古のものであり、「菊池家憲」という名で尊重されている。 ※起請文とは…神や仏に誓いを立てたことを示す文書。〈画像2〉第2巻 16代武政・17代武朝・18代兼朝、以下文書13通。〈画像3〉第3巻 15代武光・城親賢、以下文書12通。〈画像4〉第4巻 室町幕府教書以下15通。 菊池神社の御神体にもなっており、菊池一族の軌跡を示す重要な資料。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関
菊池市立図書館
原資料の所在地
菊池神社
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
古文書
資料種別
学習:文化財
資料群名
菊池神社文書
資料分類(中分類)
古文書・近現代資料
資料分類(小分類)
文化財情報
国指定重要文化財
manifest.jsonへのURL
情報源(関連ページURL)
関連画像URL
情報源(自治体史)
菊池市史 上巻
情報源(出版物・関連資料)
『菊池市の文化財』
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
未定
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
撮影者
中央図書館
撮影者(カナ)
チュウオウトショカン
翻刻
字名
高野瀬
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
原資料の所在地
/ 1527ページ
関連目録
紙本墨書菊池神社文書
菊池神社
菊池武重
ナビゲーション リンクのスキップ
紙本墨書菊池神社文書
菊池神社
菊池武重