美馬市立図書館/美馬の記憶 デジタルアーカイブ

タイトルみまデジ

「みまデジ」を活用して学んだこと

中学生の学習成果物

2023年度、デジタルアーカイブ事業開始当初から目的の一つとしてきた教育利用を、美馬市立三島中学校で初めて行いました。 6月には、「みまデジで世代・時代を超えてつながる」をミッション(目的・使命)、「美馬を愛し誇りうる美馬市民」をビジョン(あるべき姿)とした連携プロジェクトを発足。 11月23日には、デジタルアーカイブPRイベント【みまデジDAY】を開催(於:美馬市地域交流センターミライズ 市民ホール)し、1年生は「みまデジ」の写真や映像を活用して校区の歴史を調べた「ふるさと学習」の内容を、3年生は「みまデジ」を通した探究学習(テーマ:みまデジの周知と活用促進)の成果をそれぞれ発表しました。 このコンテンツでは、【みまデジDAY】で発表された三島中学校生徒の学習成果物をご紹介します。

中学生フィールドワーク

サムネイル画像をクリックすると、発表資料が高精細画像で表示されます。教材タイトルをクリックすると、発表資料の目録が表示されます。