機関トップ
資料グループ
都城市/みやこのじょうデジタルアーカイブ
トップページ
資料グループ選択
高野家史料<市所有寄託史料>(資料グループ)
722件
資料カテゴリ
無し
[722]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[722]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[722]
条件を選びなおす
幕末・明治期の医者、教育者として知られる高野安恒(適斎)の家に伝来した史料群です。
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
更新日(昇順)
更新日(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 15ページ
請求書
鹿児島県会計課 / 明治13年8月7日
〔書簡〕
宮崎県尋常師範学校 小山某 / 明治21年11月2日
〔書簡〕
南諸県郡松山新橋村 西川亀次郎 / 明治19年2月18日
〔書簡〕
肥前佐賀赤松町中ノ筋 松井通昭 / 明治22年7月22日
〔書簡〕
東京市日本橋区蛎崎町1丁目1番地 第五国立銀行 神田某 / 明治23年1月
〔書簡〕
東京帝国大学法科大学政治科 龍岡秀熊 / 明治27年9月30日
〔書簡〕
長崎第五高等学校医学部修学寮 立野喜兵衛 / 明治28年6月16日
〔書簡〕
東京琴平町 坂元良秀 / 10月20日
〔書簡〕
東諸県郡綾村 大野正太、中原直見 / 明治27年12月15日
〔書簡〕
末吉郷末吉学校 池尻新吾 / 3月16日
〔書簡〕
宮崎県尋常師範学校 高野安 / 明治27年12月1日
〔書簡〕
池尻新吾 / 12月29日
〔ハガキ〕
大阪島之内堺筋周防町北入西側 竹内耕吉 / 4月17日
〔書状〕
明治14年4月17日
〔書状〕
竹内耕吉 / 明治18年9月19日
〔書状〕
神田某 / 4月12日
〔碑文下書〕
〔書状(案文)〕
高野安恒 / 6月
〔書状〕
高野勝二 / 明治23年1月12日
〔書簡〕
東京小石川 坂元良秀 神田橋良治 / 1月3日
扶氏医戒十二要(写)
〔書状〕
竹内耕吉 / 8月17日
〔書状〕
都城町役場 / 明治25年7月15日
〔書状〕
鹿児島下町小牧氏宅 高野善兵衛 / 明治12年12月15日
〔書状〕
北郷次右衛門 / 3月22日
〔通知文(写)〕
北隅教育有志者委員 / 明治15年6月6日
追賞授与証下書
農商務大臣山県有朋 / 明治20年3月28日
〔書状〕
匡栄
地券
鹿児島県発行 / 明治15年9月
〔書簡〕
東京府浅草田嶋内 土持■矩 / 明治7年6月18日
〔書簡〕
坂元重俊 土持綱趣 / 12月18日
〔書簡〕
肥田景正 / 11月23日
覚書
〔書簡〕
某 / 7月16日
〔書簡〕
池尻新吉 / 明治13年(1880年)2月3日
適斎高野安恒野稿
適斎野稿
適斎文集
辞令綴
感謝状
宮崎県令 田辺輝実 / 明治19年(1886年)4月27日
〔書簡〕
渡辺某 / 6月17日
〔書簡〕
封筒コピー
上原勇作
〔書簡〕
匡栄 / 4月6日
〔書簡〕
上■隆儀 / 3月25日
年賀状
箸野順吾 / 明治23年(1890年)1月1日
〔書簡〕
某 / 6月14日
〔書簡〕
和田某 / 11月27日
〔書簡〕
某
明治23年宮崎県医会第二次会開催文
明治23年(1890年)
/ 15ページ