部位
|
兜 ID_№:a0071 名称:鉄錆地六十二間小星兜 鉢前後:26.0cm 鉢左右:22.0cm 銘:なし 備考:昭和38年森田朝二郎修理(兜のみ)。 面具 ID_№:a0072 名称:鉄錆地隆武頬 総高:25.0cm 総幅:22.0cm 備考:他の部品と仕立が異なるため、具足9とは別物の可能性あり。 胴 ID_№:a0073 名称:練革錆色塗両引合南蛮胴 前胴高:36.0cm 後胴高:45.0cm 備考:八代忠相の南蛮胴に倣い製作したものと思われる。 袖 ID_№:a0074 名称:練革黒漆塗切付伊予札大広袖 高:38.0cm 幅:39.0cm 籠手 ID_№:a0075 名称:鉄錆地皺瓢籠手 長さ:各69.0cm 佩楯 ID_№:a0076 名称:練革黒漆塗伊予佩楯 高:54.0cm 備考:塗色、仕立てとも他部品と異なるため、具足9の揃いではない可能性あり。 臑当 ID_№:a0077 名称:練革黒刷毛目塗三枚筒臑当 高:各37.0cm 雑 ID_№:a0078 名称:黒漆塗亀甲革繋甲懸 雑法量:(長さ)26.0cm (重さ)各280g 雑 2 ID_№:a0078 名称:黒漆塗亀甲革繋甲懸 雑法量:(長さ)26.0cm (重さ)各280g
|