那須野が原に農場を 那須野が原の動き

/ 6ページ
No 時代 年月日表記 西暦 那須野が原の動き 日本・世界の動き
1 天保年間年 1830~
1844
大田原宿の商人若林善兵衛が南郷屋を開墾
2 天保13年 1842 この頃米沢藩士加勢友助ら一区辺りを開墾
3 嘉永6年7月8日 1853/7/8 アメリカペリー提督浦賀に来航
4 嘉永6年7月 1853/7 ロシア使節プチャーチン長崎に来航
5 安政元年1月16日 1854/1/16 アメリカ使節ペリー浦賀に再来航
6 安政元年3月3日 1854/3/3 日米和親条約締結
7 安政3年7月21日 1856/7/21 アメリカ総領事ハリス着任
8 安政3年 1856 『ペリー艦隊日本遠征記』第Ⅰ巻が刊行
9 安政5年7月29日 1858/7/29 日米修好通商条約締結
10 万延元年5月 1860/5 勝海舟、咸臨丸で太平洋横断
11 文久3年5月 1863/5 伊藤博文・井上馨ら脱藩してイギリス留学
12 文久3年7月 1863/7 イギリス艦隊、鹿児島を攻撃(薩英戦争)
13 元治元年8月5日 1864/8/5~
1864/8/7
四国艦隊、下関を攻撃する
14 元治元年 1864 フランス公使ロッシュ着任
15 慶応元年 1865 薩摩藩の寺島宗則・森有礼らイギリス留学
16 慶応2年5月 1866/5 イギリス公使パークス着任
17 慶応3年12月7日 1867/12/7 兵庫を開港
18 明治元年7月17日 1868/7/17 江戸を東京と改める
19 明治元年 1868 戊辰戦争、板室塩ノ崎・三斗小屋の戦い
20 明治2年6月17日 1869/6/17 華族が創設される
21 明治2年7月 1869/7 大田原藩、那須野が原開拓計画を民部省に呈出
22 明治2年 1869 北海道開拓使が置かれる
23 明治3年7月10日 1870/7/10 大蔵省を分離
24 明治3年8月 1870/8 県内士族数名が「奉乞開墾那須原書」を衆議院に呈出
25 明治3年10月19日 1870/10/19 富岡製糸場開設
26 明治3年10月20日 1870/10/20 工部省新設
27 明治3年12月 1870/12 大田原藩・烏山藩士ら「那須原開墾測量書」を民部省に呈出
28 明治4年6月 1871/6~
1871/7
民部省による那須野が原検分実施
29 明治4年7月14日 1871/7/14 廃藩置県
30 明治4年12月23日 1871/12/23 岩倉具視らが欧米視察に出発
31 明治5年10月14日 1872/10/14 新橋-横浜間鉄道開業
32 明治5年10月 1872/10 内藤新宿試験場を創設
33 明治6年7月28日 1873/7/28 地租改正条例を制定
34 明治6年11月10日 1873/11/10 内務省設置
35 明治6年5月 1873/5~
1873/10
ウィーン万国博覧会開催
36 明治7年5月11日 1874/5/11 大阪-神戸間鉄道開通
37 明治8年6月 1875/6 第1回地方官会議が開かれる
38 明治8年9月 1875/9 下総牧羊場を開設
39 明治8年11月 1875/11 取香種畜場を開設
40 明治8年12月 1875/12 那須西原が「関八州大三角測量」の基線測量の場所に選定される
41 明治9年3月13日 1876/3/13 三井銀行設立
42 明治9年6月 1876/6 明治天皇東北巡幸
43 明治9年8月 1876/8 那須西原基線場の測量開始
44 明治9年8月14日 1876/8/14 札幌農学校開校
45 明治9年11月29日 1876/11/29 栃木県令鍋島幹が那珂川から鬼怒川に至る運河構想を打ち出す
46 明治9年12月 1876/12 大久保利通、開墾適地調査のため高畑千畝・南一郎平を派遣
47 明治9年 1876 官民有区分
48 明治10年1月5日 1877/1/5~
1877/1/9
勧業課附属らが運河予定路線を実地踏査
49 明治10年2月15日 1877/2/15 西南戦争起こる
50 明治10年8月21日 1877/8/21 上野で第1回内国勧業博覧会開催
/ 6ページ