松尾芭蕉が目指した象潟
「おくのほそ道」ってなんだっぺん?
1689年、芭蕉が46
芭蕉はどうして象潟を目指したんだっぺん?
象潟はたくさんの島を浮かべた入り江で、平安時代からいろいろな人が和歌によんだ名所だったんだ。その象潟を実際に見てみたいと思ったからだよ。
芭蕉はいつ象潟に着いたんだっぺん?
芭蕉と曽良は1689年6月16日(現在8月1日)に雨の中象潟に着き、18日までいたんだ。その間、舟で象潟をめぐっているよ。
芭蕉は象潟でどんな俳句をよんだっぺん?
芭蕉は象潟で3句よみ、そのうち2句を「おくのほそ道」に
鳥海山の噴火と地震がつくった象潟
これって版画なの?池田修三の世界