462件

岡山ゆかりの図書(郷土の図書)を収録しています。手写本を含む江戸時代以降の古い書物もあります。儒教・仏教の書、歴史書、藩士帳などの人名録、岡山藩領や岡山市街の地誌、さまざまな観光案内、医学書、旅日記と日誌、漢詩・和歌・俳諧ほかの文学書、図書館とその蔵書についての書など多岐にわたります。燕々文庫、山田文庫、河本文庫等の特別文庫に含まれる図書資料はここからも探せます。一枚もののパンフレット類や、施設・建物の図面、見取図等もここに含まれます。

/ 10ページ
孝経宗旨ほか 劉鱗長(校訂) / 承応元、慶安3 図書
聖諭広訓 中井積善(序)、菱賓(著) / 天明8 図書
岡山県管内県社郷社村社区別 安仁神社権禰宜御船・・ / 明治4-5年頃 図書
備中国吉備津神社之図 思斎(画)、玉井安五郎(刻) / 明治か 図書
一宮縁起大略書上 元治年間 図書
備前州児島霊場之図 清水孫四郎 / 明治初期か 図書
吉備前秘録 上中下 文化2書写 図書
備前藩大庄屋下役人一覧 昭和27年 八丹幸八(写) 図書
桑華蒙求 上 木下公定 / 正徳 図書
桑華蒙求 中 木下公定 図書
桑華蒙求 下 木下公定 図書
岡山藩士帳 坪田治兵衛(写か) / 嘉永2 図書
[国富庄太郎 御奉公之品書上(3冊)] 国富庄太郎 / 明治2(2冊)、明治4(1冊) 図書
安永漂流話 片岡氏蔵本 天明1書写 図書
船路記 星島並夏 / 寛政4 図書
中国鉄道案内記 武内新一郎 / 明治31 図書
岡山市案内 岡山市役所 / 大正11 図書
備前名所記 上 土肥経平 図書
備前名所記 下 土肥経平 図書
岡山名所図会 北村長太郎、細謹舎 / 明治27年版(第二版) 図書
岡山史蹟 第一冊 岡山市教育会五十周年記念 蔵知矩(編集) / 昭和11 図書
岡山案内 岡山協賛編纂 / 明治45 図書
岡山市写真帖 岡山市役所 / 大正15 図書
備前をかやま 岡山市役所勧業課 / 昭和4 図書
をかやま 岡山市役所産業課(編纂) / 昭和5 図書
備前をかやま観光読本 岡山市産業課(編纂、発行) / 昭和9 図書
備前をかやま 岡山市産業課(著作、発行) / 昭和12 図書
岡山 史蹟と名勝 岡山市観光協会 / 昭和14 図書
岡山 岡山市勧業課 / 昭和2 図書
/ 10ページ