34件

加藤によって「日本美術史」と名づけられたノートである。しかし、体系的というよりは、日本美術史にかかわる各論的ノートを集めたファイルというべきだろう。「浮世絵 春画」「折口信夫」「陶器(中村稔詩集)」「三保神社 青柴垣神事」といった項目が見られる。一方、後半には「美術を通した日本文化」「日本美術史序説のために」といった刻目が見られ、加藤が目指していた『日本美術史序説』を書くための準備であったかもしれない。また、「時間と空間」に関するノートも見られ、これらは『日本文化における時間と空間』(岩波書店、2007年)のためのノートであっただろう。

/ 1ページ
日本美術史 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 浮世絵/春画 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 ナマハゲ 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 折口信夫 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 陶器(“中村稔詩集”1944- 1986) 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 Schloß Hellbrunn /Palazzo Orsini 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 空間/中国建築との比較 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 三保神社/青柴垣神事 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 I 時間と空間 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 〔日本文化に関する諸問題〕 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 NHK美術と日本社会(project) 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 Jap. Paintings & Literature 〔0〕 加藤周一 / 1980年9月17日 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 〔Jap. Paintings & Literature 4〕 /beyond 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 〔作品リスト〕五島美術館/平凡社 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 寺島家見取り図 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 symbiosis (subject-matter) 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 日本美術史序説のために 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 線/面/色 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 写生/表現主義or主観主義 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 美術と文化/美術と社会 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 源氏物語絵巻 加藤周一 / 1980年10月19日 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 〔源氏物語絵巻2〕 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 源氏物語絵巻(19)の構図〔1〕 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 源氏物語絵巻(19)の構図〔2〕 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 〔人名リスト1〕 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 〔人名リスト2〕 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
【日本美術史】 arte giapponese 加藤周一 文書・記録 / 手稿ノート
/ 1ページ