/ 37ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp001548-0000
資料所蔵機関の名称 立命館大学図書館
資料分類(大分類) 加藤周一文庫
資料分類(中分類) 訪問記
資料分類(小分類)
タイトル 14 Days in INDIA and CEYLON 1959
タイトル読み
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連読み
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
著作者 加藤周一
著作者読み
著作者(ローマ字)
宛先
宛先読み
宛先(ローマ字)
製作者等
製作者等読み
製作者等(ローマ字)
作成年月日
作成年月日終
記載位置
数量 1冊
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記 冊子ノート
保存状況
言語
その他の注記
事項
事項読み
事項(ローマ字)
作品(日本)
作品(日本)読み
作品(日本以外)
作品(日本以外)読み
地名(日本)
地名(日本)読み
地名(日本)(ローマ字)
地名(日本以外)
地名(日本以外)読み
人名(日本人)
人名(日本人)読み
人名(日本人)(ローマ字)
人名(日本人以外)
人名(日本人以外)読み
新聞・雑誌名、記事名
新聞・雑誌名、記事名読み
加藤周一著作
加藤周一著作読み
ジャンル
ジャンル読み
内容年
内容年終
内容
内容読み
内容(ローマ字)
解題・説明 1958年ウズベキスタンのタシュケントで第1回アジア・アフリカ作家会議が開かれる。その準備委員として加藤は参加し、アジア・アフリカの作家たちと知り合う。そのひとりにインドの作家がいて、インドに来るように誘われる。1959年に2週間、インド、セイロン(今日のスリランカ)を訪れたときに採ったノートである。加藤の目的はインド南西部のケララ州にあった。ケララは1957年にインド共産党が選挙によって政権を取得。以降インド共産党とインド国民会議派とがほぼ交互に政権を確立している。共産党政権の実態を見たかったのである。のちに『ウズベク・クロアチア・ケララ紀行』(岩波新書、1959)を刊行するが、その母体となったノートである。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
原資料の所在地 立命館大学図書館
資料番号
管理記号 665
カテゴリ区分 文書・記録
資料種別 手稿ノート
文化財情報
上位階層目録ID
関連目録ID
manifest.jsonのURL
参照データID
関連ページURL
関連画像URL
ISBN
ISSN
自治体史掲載
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 37ページ

関連目録
ナビゲーション リンクのスキップ
14 Days in INDIA and CEYLON 1959
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】〔HYDERABAD〕
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】CHIFFRES
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Bombay schooling
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】The story of a boy and map
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Languages
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】City of Bombay, Poverty
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】What is the city?
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Albert Béguin
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】ELEPHANTA off Bombay
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Dr. Anand
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】〔About writers life /Westernization〕
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】AURANGABAD
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】VINOBA BHAVE
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Yoga
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Arts: Ajanta, Ellora 〔1〕
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】〔Arts: Ajanta, Ellora 2〕
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】〔Arts: Ajanta, Ellora 3〕
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】〔Arts: Ajanta, Ellora 4〕
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】at Hyderabad
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】〔Hyderabad /Muslemic Art 1〕
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】〔Hyderabad /Muslemic Art 2〕
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】At the airport
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Bangalore
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】A representative of Co. ITOCHŪ, who is active in Calcutta since 2 yrs
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Trivandrum /Manager of mill
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Kerala
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Trivandrum /Madras
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】If you enter in India by air
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Report on Kerala (H. D. Malaviya)
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Mr. M. K. JAIN
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Addresses (Calcutta, Bombay)
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Addresses (Kerala)
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Addresses (Bangalore, Madras)
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】Addresses (Ceylon)
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】14 Days in INDIA and CEYLON January 1959
【14 Days in INDIA and CEYLON 1959】〔メモ書き〕