機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
さいたま市立大宮図書館/おおみやデジタル文学館 ―歌人・大西民子―
トップページ
資料グループ選択
全短歌(10791首)(資料グループ)
生活抄(目録)
/ 11652ページ
目録ID
ku055001
タイトル. 版. 巻次
生活抄
タイトル. 版. 巻次(カナ)
タイトル. 版. 巻次(ローマ字)
タイトル関連
蔗境3
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
編著者
編著者(カナ)
編著者(ローマ字)
出版者
出版者(カナ)
出版者(ローマ字)
出版年
出版年終
数量
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
日本語
ISBN
ISSN
件名
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地名件名
地名件名(カナ)
地名件名(ローマ字)
人名件名
人名件名(カナ)
人名件名(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
解題・説明
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
図書
資料種別
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 11652ページ
関連目録
蔗境3
生活抄
空の果て空につゞきてよるべなき蜻蛉ぞひとつ流れたゞよふ
倚りてのみありへし女の慣ひにて朝ごゝろさへ易く乱さるる
機械的な手仕事せめてする倦怠は今朝の屈辱にかゝはる如し
眼交ひの事象を超えて星一つ呼ぶさへむなし遠きこゝろは
そこはかと心のまはりかたづけて静かなる日や合歓の花散る
従の立場に何時しか吾を慣れしめて座せば静けき妻の位置なる
遠山の果てを見つめて何思ふひとの言葉とてはかなきものを
浜なすの花も吹かるゝ潮風にゆれやすかるはこゝろなりけり
雨の日の窓に羽叩きしげくゐる黄の蝶よすでに吾は疲れぬ
灯ともれば花にも淡き静脈の透けてはかなき見えそめにつゝ
女ごゝろの卑しさと思ふ自意識も湧きしまゝつい決断とならず
妻のわれに干與しがたき形而上の生活が君にあるを怖るゝ
ナビゲーション リンクのスキップ
蔗境3
生活抄
空の果て空につゞきてよるべなき蜻蛉ぞひとつ流れたゞよふ
倚りてのみありへし女の慣ひにて朝ごゝろさへ易く乱さるる
機械的な手仕事せめてする倦怠は今朝の屈辱にかゝはる如し
眼交ひの事象を超えて星一つ呼ぶさへむなし遠きこゝろは
そこはかと心のまはりかたづけて静かなる日や合歓の花散る
従の立場に何時しか吾を慣れしめて座せば静けき妻の位置なる
遠山の果てを見つめて何思ふひとの言葉とてはかなきものを
浜なすの花も吹かるゝ潮風にゆれやすかるはこゝろなりけり
雨の日の窓に羽叩きしげくゐる黄の蝶よすでに吾は疲れぬ
灯ともれば花にも淡き静脈の透けてはかなき見えそめにつゝ
女ごゝろの卑しさと思ふ自意識も湧きしまゝつい決断とならず
妻のわれに干與しがたき形而上の生活が君にあるを怖るゝ