機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 87件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 2ページ
パスファインダー
(長野県の童謡・唱歌等)
ツール 資料リスト 長野県の童謡・唱歌等 平成元年にNHKが行った「日本のうた ふる
さと
のうた,ま た、歌謡曲・ふる
さと
の歌・山の歌も非常に多い。,信州人が作詞・作曲したものだけでなく、長野県と深いかかわりのあ る歌や、歌謡曲、民謡・新民謡、ふる
さと
の,これら各時代に歌われた、ふる
さと
信州の 歌を直接生活の中から調査・収集・記録する。,2 書名 著者名 出版社 出版年 菜の花夕焼け里の秋:唱歌・童謡のふる
さと
信州 長野県立歴史館/
パスファインダー
(長野市鬼無里地区)
出版社 出版年 内容紹介 2 書名 著者名 出版社 出版年 谷の京物語―伝説の鬼無里 ふる
さと
,草子刊行会/編 ふる
さと
草子刊行会 1987.8 鬼女紅葉伝説をはじめとする鬼無里の伝説。,鬼無里の伝承 第1巻―源氏伝説のふる
さと
ふる
さと
草子刊行会/編 ふる
さと
草子刊行会 1985.3,3 書名 著者名 出版社 出版年 鬼無里の伝承 第2巻―伝説の谷 ふる
さと
草子刊行会/編 ふる
さと
おらが春
(『おらが春』の構造)
テーマの1つは、前年に生まれた娘、
さと
の死です。,妙専寺(明専寺)の鷹丸の死、みちのく修行の中止などを伏線にして、
さと
の愛らしさを強調した上でその死を語
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(里村山村)
里村山村 地域 北信 市町村名 現在(令和2年):長野市(ながのし) 明治初期:里村山村(
さと
むらやまむら,) 幕末から明治初期:里村山村 幕末から明治初期(よみ):
さと
むらやまむら 『長野県町村誌』
パスファインダー
(長野市芹田地区)
資料リスト 1 書名 著者名 出版社 出版年 芹田地区ふる
さと
歴史探訪 宮島甚一郎/著 第一印刷,1996.9 内容紹介 2 書名 著者名 出版社 出版年 芹田の年中行事 ふる
さと
,歳時記 長野市立南部公民館ふる
さと
学級/編 長野市立南部公民館ふる
さと
学級 1970 内容紹介,われてきた年中行事を調査し、まとめてある 3 書名 著者名 出版社 出版年 栗田城址とくりたの
さと
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(上郷村)
上郷村 地域 南信 市町村名 現在(令和2年):飯田市(いいだし) 明治初期:上郷村(かみ
さと
むら,)(かみ
さと
むら) 幕末から明治初期:別府村/飯沼村/上黒田村/下黒田村/南条村/座光寺村 幕末から
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(三里村)
三里村 地域 南信 市町村名 現在(令和2年):辰野町(たつのまち) 明治初期:三里村(み
さと
むら,)(み
さと
むら) 幕末から明治初期:上横川村/下横川村/上島村/渡戸村/上辰野村/下辰野村/唐木沢村
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(里見村)
里見村 地域 南信 市町村名 現在(令和2年):松川町(まつかわまち) 明治初期:里見村(
さと
みむら,)(
さと
みむら) 幕末から明治初期:名古村/上新井/古町村/山吹村/竜口村/上平村/北駒場村/北駒場新田村
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(桜沢村)
(しんびきがわ)/上瀬溝(うわせみぞ)/境溝(さかいみぞ)/柳土堤(やなぎどて) 道路: 里道(
さと
みち,)/商(しょう) 民業女: 農(のう)/養蚕(ようさん) その他特記ワード: 鶯里(うぐいす
さと
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(園里村)
園里村 地域 北信 市町村名 現在(令和2年):須坂市(すざかし) 明治初期:園里村(その
さと
むら,) 幕末から明治初期:園里村/坂田村/大日方村/灰野村 幕末から明治初期(よみ):その
さと
むら/さかだむら
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(柳里村)
地域 北信 市町村名 現在(令和2年):飯綱町(いいづなまち) 明治初期:柳里村(やなぎ
さと
むら
木曾山林学校
(◎山と川とに付きて)
通常会貝(注12) 三 澤 義 治(注13) 抑(そもそ)も山と川とは密接の関係があつて、山の高
さと
,川の長
さと
は概(おおむ)ね比例するのであるが、其山の状况によりて、それから流れ出る川の水量の多少には夥
パスファインダー
(南・北佐久の文学)
2 書名 著者名 出版社 出版年 山室静とふる
さと
荒井武美/著 一草舎出版 2006.3,生誕100年を 内容紹介 迎え、遺された言葉と著作から、終生ふる
さと
信濃を愛し、信濃とともに あった
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(若里村)
若里村 地域 北信 市町村名 現在(令和2年):長野市(ながのし) 明治初期:若里村(わか
さと
むら
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(照里村)
照里村 地域 北信 市町村名 現在(令和2年):飯山市(いいやまし) 明治初期:照里村(てる
さと
むら
パスファインダー
(松井須磨子)
2 書名 著者名 出版社 出版年 松井須磨子物語 小沢
さと
し/著 ほうずき書籍 2013.8,信濃毎日新聞社(データベース) 年月日 2018.2.13 1 名称 松井須磨子展 ふる
さと
の
パスファインダー
(信州の通船(川の道))
三信鉄道を歩んだ先人 信濃毎日新聞社・朝刊28ページ 2017.8.31 ふる
さと
の本 千曲川大紀行,信濃毎日新聞社・朝刊12ページ 2007.7.8 地元局リポート「信州水紀行、犀川は心のふる
さと
」 信濃毎日新聞社
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(古里村)
古里村 地域 東信 市町村名 現在(令和2年):上田市(うえだし) 明治初期:古里村(こ
さと
むら
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(常郷村)
常郷村 地域 北信 市町村名 現在(令和2年):飯山市(いいやまし) 明治初期:常郷村(とき
さと
むら
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(押羽村)
かんのんざんさいきょういん) 学校: 迩言学校(じごんがっこう) 物産1: 菜種(なたね)/里芋(
さと
いも
パスファインダー
(下村亀三郎)
2 書名 著者名 出版社 出版年 ふる
さと
上田人物伝 阿部勇 小平千文 児玉卓文 滝澤正幸/編著,2010.12.7 製糸業の繁栄しのんで 区史発行 信濃毎日新聞 朝刊20ページ 2007.3.31 ふる
さと
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(豊里村)
豊里村 地域 東信 市町村名 現在(令和2年):小海町(こうみまち) 明治初期:豊里村(とよ
さと
むら
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(千代里村)
千代里村 地域 東信 市町村名 現在(令和2年):小海町(こうみまち) 明治初期:千代里村(ちよ
さと
むら
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(岩井村)
宇津橋(うつばし) 道路: 北国脇往還(ほっこくわきおうかん) 社: 日里御宰建神社(ひの
さと
みつかさだてじんじゃ
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(下諏訪村)
長野県町村誌』 3巻 p3264に掲載 該当ページを見る キーワード 字地: 篠條ノ里(くぐりえの
さと
パスファインダー
(山極勝三郎博士)
キーワード 概要を知るた めのツール 資料リスト 少年時代の夢を実現し、世界的医学博士になり、ふる
さと
,ユング賞 市川厚一 うさぎ コール タール 顕微鏡 荒木寅三郎 長与又郎 曲川 俳句 和歌 曲川句集
サト
ウハチロウ
パスファインダー
(唱歌の作詞者高野辰之)
菜の花畑に入り日うすれ:童謡詩人としての高野辰之 三田英淋/著 理論社 2002.5 「ふる
さと
,4 書名 著者名 出版社 出版年 内容紹介 5 書名 著者名 出版社 出版年 ふる
さと
草子:
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(高野村)
いちかわたにかいどう)/温泉街道(おんせんかいどう) 社: 八所大神奥社(はっしょおおがみおくしゃ)/同里社(どう
さと
しゃ,いぬかいじんじゃ)/滝野大神(たきのおおかみ)/三分大神奥社(さんぶおおかみおくしゃ)/同社里社(どうしゃ
さと
しゃ
パスファインダー
(信州の民話・伝説)
八面大 王 寝覚の床 御神渡り 甲賀三郎 霊犬早太郎 子泣き石 園原 1 書名 伝説のふる
さと
,信濃毎日新聞社/編 信濃毎日新聞社 1972年 信州の代表的な伝説32点を選び、その伝説のふる
さと
を
パスファインダー
(渡辺 敏)
サイト名 URL 概要 2 サイト名 URL 二本松市ホームページ ふる
さと
,page001095.html 長野県近代教育の恩人 渡辺 敏として紹介されている 二本松市ホームページ ふる
さと
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(里山辺村)
里山辺村 地域 中信 市町村名 現在(令和2年):松本市(まつもとし) 明治初期:里山辺村(
さと
やまべむら
木曾山林学校
(木曽御料 伐木運材の改良を望む)
夫(そ)れのみならず中央線の各駅に運搬された用材が再び積換へて輸送するが如き呑気
さと
来たら話にもならぬ
パスファインダー
(物くさ太郎)
出版年 図説長野県の歴史 古川貞雄/責任編集 河出書房新社 1988.3 「物くさ太郎のふる
さと
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(江部村)
あんげんじみぞ) 橋: 殿橋(とのはし) 道路: 県道(けんどう)/四隣通行里道(よんとなりつうこう
さと
みち
木曾山林学校
(私の好む静岡県の山村)
であるから人情が非常に厚くて度々出張することゝて村民にもすっかり知られ、こゝへ行くと丁度故山(こざん:ふる
さと
木曾山林学校
(生きるといふ事)
そして周囲を心静かに見廻した時、限りない寂し
さと
浄化された生に対する執着を感じる。,しかしこの人間らしい淋し
さと
いふものは実に淋しいものである。,し寄せて、老ひ行く春の暗夜、落花と共に鐘の音に送られて、見も知らぬ世界に彷徨(さまよ)ふ様な甘い寂し
さと
パスファインダー
(軽井沢・小諸の文学(2))
軽井沢 沓掛 追分 浅間三宿 北原白秋 落葉松(からまつ) 星野温泉 有島武郎 堀辰雄 美しい村 ふる
さと
びと
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(田沢村)
/大平/□(ミハリ)/下嶺裏/上嶺裏/ヲトミ/横入/蒲田/小挟/房巡/長沢/四房/入田/大入/カクレ
サト
パスファインダー
(伊藤松宇)
1 書名 著者名 出版社 出版年 ふる
さと
上田人物伝 上田市教育委員会 上田市教育委員会 2017
パスファインダー
(長野・更埴地域の文学について(2))
概要 杏花爛漫【上・下】巻:小説佐久間象山 井出孫六/著 朝日新聞社 1983 「心のふる
さと
木曾山林学校
(権現滝の春)
去年のまゝなる落葉、靴を埋むる所カサカ
サと
音して歩みの数を知らしめつ。
パスファインダー
(戸隠の神話)
5 書名 著者名 出版社 出版年 内容紹介 6 書名 伝説のふる
さと
信濃毎日新聞社/編 信濃毎日新聞社
パスファインダー
(『秋山紀行』)
www.knowledge.pref.nagano.lg.jp/index.html 『秋山紀行』に関連する図書、記事論文などを探すことができる ふる
さと
パスファインダー
(軽井沢・小諸の文学(1))
軽井沢 沓掛 追分 浅間三宿 北原白秋 落葉松(からまつ) 星野温泉 有島武郎 堀辰雄 美しい村 ふる
さと
びと
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(豊郷村)
北信 市町村名 現在(令和2年):野沢温泉村(のざわおんせんむら) 明治初期:豊郷村(とよ
さと
むら
パスファインダー
(村上義清と村上氏)
ふる
さと
の 英雄村上義清、葛尾城落城後のさかき、戦国時代以前の村上氏、『甲 陽軍艦』に見る村上義清等の
パスファインダー
(鬼女紅葉伝説)
www.shinano-shigakukai.jp/journal/report_list.aspx 信濃史学会の論文検索 ふる
さと
パスファインダー
(信濃の絵解き)
概要を知るた めのツール 1 書名 著者名 出版社 出版年 語り紡ぐ絵解きのふる
さと
・
パスファインダー
(信濃の古典(1))
著者名 雑誌名 古典に現はれたる信濃性格 高階成章 信濃 第2次第17巻第5号 「心のふる
さと
木曾山林学校
(堤夕月君へ)
元来山の好きな私にとって、秋の山と言へばたまらなくなつかしい、心のふる
さと
です。
/ 2ページ