機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 8件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(上山田村)
上山田村
地域 北信 市町村名 現在(令和2年):千曲市(ちくまし) 明治初期:
上山田村
(かみやまだむら,) 幕末から明治初期:
上山田村
幕末から明治初期(よみ):かみやまだむら 『長野県町村誌』 1,藁細工 民業女: 農桑/養蚕/(余間)生糸・縫織 明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
上山田村
/
上山田村
パスファインダー
(小平甚右衛門)
この一揆を主導 した
上山田村
の小平甚右衛門は鳥打峠で斬罪に処されたが、累を他に 及ぼさないよう一人その,麻績騒動 中 野騒動 中之条陣屋 伊那県商社 松代商法社 大谷幸蔵 二割五分 引 武装鎮圧 救恤慰撫策
上山田村
金毘羅山,の展開、慶応期の世直し騒動、明治2年の世直し騒動、 世直し対処策と明治3年の騒動、松代騒動の発火点・
上山田村
パスファインダー
(松代騒動)
午札騒動 明治3年11月 更級郡
上山田村
小平甚右衛門 頌徳碑 子 どもの教育は大切なり 義民 万治峠,鎌原賢司他/著 千曲 2009年 140号 1-10 明治三年松代騒動の歴史的前提 ―発生地更級郡
上山田村
,済状況― 信州大学教育学部歴史研究会 長野部会/著 信州史学 1973.9 創刊号 15-48
上山田村
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(若宮村)
大日向山 川: 千曲川/一ノ堤/二ノ堤/三ノ堤 渡・堰: 大堰/西沢/東沢/稲場沢 道路:
上山田村
寛保二壬戌歳満水記
([現代訳])
土手押流 90間余、馬道3分1破損、 上五明村 一男女合58人流死 馬2疋流死、
上山田村
寛保二壬戌歳満水記
([翻刻])
九拾間余、馬道三分一損之、 上五明村 一男女合五拾八人流死 馬弐疋流死、
上山田村
むしくら日記
(1巻 元)
此硫黄田の事を按るに、クサウヅなるへし、兼て其 気のある所をゆり出したる事とみへたり、 ○
上山田村
字法花寺
むしくら日記
(1巻 元)
◯
上山田村
字法花寺では田畑の50間四方ほどのところに水があふれ、毎日清水が多く湧き出るので、地崩れが起
/ 1ページ