機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 26件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
小県郡民謡集
(炉辺叢書(ろへんそうしょ)の一冊として)
佐喜真興英) 『小谷口碑集』(小池直太郎) 『江刺郡昔話』(佐々木喜善) 『祭礼と
世間
木曾山林学校
(◎殖林(しょくりん:植林)の急務)
処(ところ)が近来になつて
世間
の人が漸(ようや)く其必要なる事に目を覚まし、進んで殖林するものがある様,になりましたけれども、まだまだ
世間
の人は林木を殖えて何百年の後でなければ金になるか分らない様な気の長い,木材は地球上に於て少しも需要がないと云ふ様な不運に遇ふ事があつた時には困る、と今より疑を抱いて居る人が
世間
パスファインダー
(諏訪の文学)
土田耕平/著 信濃毎日新聞社 1949 木賊の秋 正木不如丘/著 春陽堂 1924 不如丘の名を
世間
浅間山大焼け以来難儀につき見分願い
([現代訳])
世間
の様子は右のような状態なので、今年の暮れにはどうなるかわからないためか、米穀・金銭の貸し借りが、すでに
明治3年歎願書
([翻刻])
長々御勝手御用向相勤、既ニ私義も去ル酉年より志願仕、 非常為手当當囲穀仕置候処、丑寅両年相續凶作ニ付、
世間
不穏不容易気配
戸隠善光寺往来
([現代訳])
そのため
世間
では、虫歯を患う者は梨を断って祈願すれば平癒すること疑いない、と言い伝えている。
明治3年歎願書
([現代訳])
慶応元年と2年には、あい続く凶作により
世間
は不穏で容易でない気配となりました。
木曾山林学校
(造林上の雑感)
先年本多博士は赤松亡国論で
世間
から種々の説を立てられた事がある為めに、造林思想を高潮せられし功は博士に
弘化丁未春三月廿四日信州大地震山頽川塞湛水之図
([現代訳])
今
世間
では、昔から今に至るまでなかった大災害だと思っています。私には願いがあります。
おらが春
([現代訳])
年の初めは
世間
が祝い事をして騒がしいので、自分もしようと、大晦日の夜、一人使っている小法師に手紙をしたためて,それとは少々変わって、私たちは俗
世間
の塵にまみれて生きる境遇にもかかわらず、鶴亀になぞらえたような祝いの,あたりなどと推し量られて、何となく名残惜しいので、 私の友人の魚淵(なぶち)という人の所に、
世間
木曾山林学校
(2.木曽の歴史)
古来其名の喧伝(けんでん:
世間
に言いはやし伝える)せらるゝ所以(ゆえん:わけ、理由)は、又実に其山林の
木曾山林学校
(生きるといふ事)
世間
並の安価な快楽・自己欺瞞、其処に真なる慰安がありはしない。
浅間焼覚帳
([翻刻])
#160; (改頁) 一浅間焼ニ付癸ノ卯ノ年不作、右ニ付穀上り 高直ニ相成、
世間
難義
地震後世俗語之種
([現代訳])
犀川の大河は言うまでもなく、裾花川も加えて、いずれ劣らぬ荒波の流れに囲まれた里々を更級郡と言いますが、
世間
,「隠れたるより顕(あらわ)るるはなし」(隠し事はかえって
世間
に知れやすい)はその通りで、もし後世になって,
世間
でこの像を祀り正月7日と16日に老 若男女が群れ集うことは、辺鄙な山里でも数多くあります。
秀吉と真田
(三成ほか西軍諸将よりの書状)
中ん就く貴殿御事迚(とて)公儀御疎略無き御身上に候間、
世間
此の如き上は、争(いか)でとゞこほりこれ在るべき
小県郡民謡集
(児童謡)
七重 七重八重揃へてやるからは 先い行かうと思ふなよ 後に帰 ろと思ふなよ(父様母様何おしやる)帯で
世間
,が知らりようか 着 物で
世間
が知らりようか(これ程揃へてやるものを 内へ帰ると思 ふなよ江戸へ帰ると,7.
世間
に慣れていない女の子。 8.植物「おとぎりそう(弟切草)」の異名。 ,教を内には守り 出ては教師のさとし を受けて 習ひ覚えし其(その)いさほし(注5)よ 親の名までも
世間
寺子屋師匠の日記
(寺子屋師匠の日記「年内諸事控日記 小沢和徳(注1) 慶応四戊辰年正月吉日」)
快晴 子供少々来 素読教手本認遣ス (○中略) 当春より之御変革或ハ軍等有之
世間
不穏例年之
善光寺道名所図会
(○筑摩 松本)
しかしながら、
世間
のわずらわしいことや心の迷いのなかで、真の知識があれば迷い夢をさますことができると思
善光寺独案内
([現代訳])
ちなみに、
世間
に知れ渡っている小県郡の不信心の老婆という話は、小形と小県が似ているため誤って伝わったものか
善光寺道名所図会
(○水内 善光寺)
、舌を巻てぞ恐れける、大臣も今ハ與さめ、穴怖ろし、 只々水底に捨よとて、難波の堀江にぞ捨奉る、其後
世間
地震後世俗語之種
([現代訳])
そもそも信濃の国の善光寺三尊弥陀如来の由来は広く
世間
の知るところで、霊験もあらたかです。,領地は入り混じっていても、
世間
で善光寺平と呼ぶその一続きの広がりは、北東から南西に10里余り、東西は5
おらが春
([翻刻])
としの始ハ
世間
祝ひことして ざゞめけハ、我もせん迚、大卅日の夜、ひとりつかふ小法師 に手紙したゝめ
善光寺道名所図会
(○水内 善光寺)
世間
では、心がけのよくない者はここで犬となり、また不思議なことがあると、言い伝えている。未詳。
長野県師範学校生徒修学旅行概況
(長野県師範学校生徒修学旅行概況[全文])
甚其謂れなけれとも、斯る妄誕(ぼうたん)無稽(むけい)の言を伝ふること、
世間
に少し とせされは、常にある
『説諭要略』巻一
([ルビ・注記])
世間
ニ踈(うと)キモノヽ如シ。況 ヤ文字ナト措テ不問ナリ。然ルニ今般権令廻村シテ。
「上田郷友会月報」記念号中「既往八十年」
([ルビ・注記])
したことがないと、不平満々であったが、偖(さ)て面と対(むか)って 見ると話すことはないものだとは、
世間
/ 1ページ