機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 15件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
信濃名勝詞林
(信濃下向日記)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より信濃下向日記 [目録] 信濃下向日記 解説:長野郷土史研究会 小林一郎 『信濃下向日記,『
信濃名勝詞林
』は、その中の一部を抄出して掲載しています。,そのうち『
信濃名勝詞林
』に掲載されている日と場所は、次の通りです。
信濃名勝詞林
(陸路廼記)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より陸路廼記 [目録] 陸路廼記 解説:長野郷土史研究会 小林一郎 『陸路廼記』,『
信濃名勝詞林
』は、その中の長野県内の部分を掲載しています。
信濃名勝詞林
(象山佐久間先生遺澤の碑)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より象山佐久間先生遺澤の碑 [目録] 象山佐久間先生遺澤の碑 ルビ・注記:長野県図書館協会
信濃名勝詞林
(信濃の記)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より信濃の記 [目録] 信濃の記 ルビ・注記:高井地方史研究会 寺島正友 13
信濃名勝詞林
(更科紀行)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より更科紀行 [目録] 更科紀行 ルビ・注記:高井地方史研究会 寺島正友 12
信濃名勝詞林
(信濃下向日記)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より信濃下向日記 [目録] 信濃下向日記 ルビ・注記:長野郷土史研究会 小林一郎
信濃名勝詞林
(越路廼日記)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より越路廼日記 [目録] 越路廼日記 ルビ・注記:高井地方史研究会 寺島正友 21
信濃名勝詞林
(犀川を下る)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より犀川を下る [目録] 犀川を下る ルビ・注記:高井地方史研究会 寺島正友 30
信濃名勝詞林
(碓氷紀行)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より碓氷紀行 [目録] 碓氷紀行 ルビ・注記:長野県図書館協会 宮下明彦 24
信濃名勝詞林
(かけはしの記)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』よりかけはしの記 [目録] かけはしの記 ルビ・注記:長野県図書館協会 宮下明彦
信濃名勝詞林
(陸路廼記)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より陸路廼記 [目録] 陸路廼記 ルビ・注記:長野郷土史研究会 小林一郎 4
信濃名勝詞林
(戸隱山紀行)
信濃名勝詞林
/ 『
信濃名勝詞林
』より戸隱山紀行 [目録] 戸隱山紀行 ルビ・注記:高井地方史研究会 寺島正友 1
長野県師範学校生徒修学旅行概況
(1.修学旅行の始まり)
次修学旅行概況であり、同行した長野師範学校教諭浅井洌によって記録されたもので、明治34年に発行された『
信濃名勝詞林
善光寺案内
([解説])
『
信濃名勝詞林
』『信濃名勝誌』などたくさんの著作を残しています。
長野県師範学校生徒修学旅行概況
(長野県師範学校生徒修学旅行概況[全文])
『
信濃名勝詞林
』には「生員姓名は略す」とされ参加者数の記録はありませんが、本文中に天竜川の船行は5艘で
/ 1ページ