• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧

NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
パスファインダー (真田信繁(幸村)と大坂の役)

出版年 1988.6 内容紹介 画集 大坂冬の陣図・夏の陣図 2 書名 闘将真田幸村:大坂,の陣・真田丸の攻防(河出文庫) 著者名 清水昇/著 出版社 河出書房新社 出版年 2015,3 書名 真田幸村と大坂の陣 著者名 三池純正/著 出版社 第三文明社 出版年,4 書名 真田幸村と真田丸:大坂の陣の虚像と実像(河出ブックス) 著者名 渡邊大門/著
秀吉と真田 (「真田」の錦絵)

信繁は大坂の陣で「真田日本一の兵(つわもの)」と敵将からも賞賛されるような奮戦振りにより、名を後世に残,やはり大坂の陣における幸村らの活躍ぶりを描いたもの。,<史料解説> 「幸村芦叢へ忍ぶ図」   尾形月耕(一八五八~一九二〇)画  上田市立博物館蔵  大坂,の陣の一場面。
秀吉と真田 (豊臣氏関係遺品)

 愛 松田孝弘 宮沢常男 横関昌子 吉田里美     主な参考文献  大阪城天守閣『真田幸村と大坂,の陣』二〇〇六年  大阪城天守閣『「華」大阪城天守閣名品集』 一九九〇年  松代藩文化施設管理事務所
善光寺道名所図会 (○筑摩 松本)

裏山に大坂の陣で戦死した小笠原秀政・忠脩父子の墓があります。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました