機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
寛保二戌年満水御届書
([解説])
同年冬には、幕府代官
大草太郎左衛門
らが千曲川流域の被害箇所の見分に訪れ、翌年にかけて国役普請が行われました
書留帳(延徳田んぼを漂流した話)
([解説])
その結果、十二月下旬、坂木代官所
大草太郎左衛門
一行が見分に来た。
寛保二年小諸大洪水変地絵図(2)
([翻刻])
、当所御見分寛保二壬戌十二月十五日御見分被遊候、耳取村境塩川より始り 市町ニ御泊り被遊候、御代官
大草太郎左衛門
様御手代関戸宗四郎様,御発足被遊候、 一同年四月 片桐半平様御手代関戸惣四郎様当所ニ御一宿被成候而、奥江御通被成候、三月廿三日ニ
大草太郎左衛門
様
寛保二年小諸大洪水変地絵図(2)
([現代訳])
代官
大草太郎左衛門
様手代関戸宗四郎様・酒入茂右衛門様・逸見政八様、御普請役では片桐半平様・林又七郎様・,三月二十三日、
大草太郎左衛門
様は千曲川川上の梓山村へおいでになり、千曲川通りに御普請を行うことを命じられ
書留帳(延徳田んぼを漂流した話)
([翻刻])
村高壱万石余水 (改頁) 損亡難儀仕候、此所川瀬川幅等去戌
大草太郎左衛門
様委細御見分被遊候通
宿継要書留
([翻刻])
近藤宮内領分 三ケ村 高谷太兵衛領分 七ケ村
大草太郎左衛門
領分,所々より出ル (改頁) 52 右之分者無数
大草太郎左衛門
御代官所, 百姓代 市郎兵衛 問屋 傳三郎
大草太郎左衛門
御代官所,文三郎 問屋 恒右衛門
大草太郎左衛門
御預
宿継要書留
([現代訳])
か村 近藤宮内領分 3か村 高谷太兵衛領分 7か村
大草太郎左衛門
領分,一煙硝 所々より出る 右の分は無数
大草太郎左衛門
御代官所,市郎兵衛 問屋 傳三郎
大草太郎左衛門
御代官所, 問屋 恒右衛門
大草太郎左衛門
御預
/ 1ページ