機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 10件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
秀吉と真田
(真田氏の動静)
左衛門佐
(幸村)屋敷、其の方並びにて候。二間(軒)の内一間地形低く候て手間入り申し候。,其の方事は留守と申し、よき所を請取り候はでかなはぬ由に存じ、手間入り候屋敷は
左衛門佐
かたへ相渡し候。
秀吉と真田
(昌幸最晩年の書状 幸村筆)
追って書き(追伸)のなかで「次に
左衛門佐
(さえもんのすけ)(幸村)慮外ながら御言伝(ことづて)申し入れ,次に
左衛門佐
慮外ながら御言伝申し入れ候。
秀吉と真田
(伏見城普請)
つかの通達の内の一通、文禄三年正月十八日付け書状(写真)の宛名には昌幸・信幸と並んで「左衛門様」つまり
左衛門佐
,幸村(信繁)も信幸と同じく、やはり秀吉の命で、文禄二年九月には既に従五位下
左衛門佐
に叙任されていたものとみられる
パスファインダー
(真田氏研究の基本史料・古記録)
真田幸貫 河原綱紀 一徳斉殿幸隆 信綱寺殿信綱 長国寺殿昌幸 寒 松院 大鋒院殿信之 大蓮院 大光院
左衛門佐
信繁,寒松院殿 昌幸夫人の部が1巻、大鋒院殿信之関係が全て25巻、信之夫人関係が 上下2巻、大光院
左衛門佐
信繁
パスファインダー
(真田信繁(幸村)と大坂の役)
著者名 出版社 出版年 田中誠三郎/著 信濃路 1979年 「御所様(家康)の御陣へ真田
左衛門佐
パスファインダー
(真田三代の妻妾・子女)
14巻、寒松院 殿昌幸夫人の部が1巻、大鋒院殿信之関係が全て25巻、信之夫人関係 が上下2巻、大光院
左衛門佐
信繁
秀吉と真田
(三成ほか西軍諸将よりの書状)
<訓読> 「真安房守殿 白以
左衛門佐
殿人々御中,伊豆殿(信幸)女中改め候間、去年くだり候時、
左衛門佐
(幸村)方へくやみ候様子までを証跡に申し別儀無く候
上田の早苗
([翻刻])
捨曲輪捨堀ノ唱残レリ、[今城ノ松樹ハ多ク寛政年間植タリ ト云フ]是城慶長五年石田関原乱後安房守昌幸
左衛門佐
信繁等高野,浅井小右衛門永田角右衛門ト云モノ先登ニ追テ戦ケルトキニ城中ヨリ木戸ヲ 開キテ突テ出寄手ノ先陣ツキ立テラレケル処城中ヨリ
左衛門佐
大勢,父弟ノ助命ヲ御免ノ儀御 訴訟再三奉願ラレケルニ仍テ、神君モ其忠孝ヲ御感ノ余リ別儀ヲ以テ安房 守
左衛門佐
信州飯田町家控
([翻刻])
同 八郎九郎周常公 弘治二年甲斐源氏 武田晴信ニ属ス 同
左衛門佐
周次公
信州飯田町家控
([現代訳])
同 式部 同 八郎九郎周常公 弘治2年甲斐源氏武田晴信に属しました 同
左衛門佐
周次公
/ 1ページ