• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧

NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
龍駕の跡 (龍駕(りょうが 天子の車)の跡(注一))

三棟を継ぎ足せるものにして[此新築一棟は佐藤織衛外十三名が造れるものにして六畳一間、二畳一間、内外に御厠,七間に分れし中最も奥の八畳を以て玉座に充て、御厠は方六尺の板囲を以て中に黒色漆塗にて衣桁の如くなるを組立,玉座は旧本陣柳澤嘉一郎の邸内表門の衝に泉水に沿ひて新築せられ、幅二間、長四間之れを二間に仕切り、別に御厠,殊に御厠の設備に関して先発官の意見区々に別れ工事進捗せず、主人自ら其設備に鞅掌(おうしょう 忙しく働いて,玉座の傍に新築したる御厠は、中一面に板を張り詰め置きたり。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました