• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧

NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 6件
辞書ファセット
/ 1ページ
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図 (清野村)

2巻 p1486に掲載 該当ページを見る キーワード 字地: 西沖/中沖/東沖/離山/五反田/新馬喰町
寛保二壬戌歳満水記 ([現代訳])

一下御厩橋   この外諸所小橋が多数落ちた 一83軒[流家 潰家]共ニ流死1人、流死馬1疋    新馬喰町,道橋諸所損申侯、    中沢村 一古川通柳御用木残らず流れた、    町続町外在郷分    新馬喰町
寛保二壬戌歳満水記 ([翻刻])

    此外諸所小橋数々落 一八拾三軒[流家 潰家]共ニ流死一人、流死馬一疋    新馬喰町,、道橋諸所損申侯、    中沢村 一古川通柳御用木不残流申侯、    町続町外在郷分    新馬喰町
むしくら日記 (3巻 利)

堂嶋の往来窪き 所ニハ水所々みへたり、昨夜逆水盛んなりし比、山寺 源大夫と佐久間修理と所々乗廻し、新馬喰町外,  宮沢左五右衛門居宅南之方潰懸り   小泉弥兵衛長屋一棟大破   関山治兵衛居宅一棟大損 新馬喰町
むしくら日記 (3巻 利)

が所々見えました、昨夜盛んに逆流していたころ、山寺源大夫と佐久間修理(象山)があちこと馬を乗り回し、新馬喰町外
むしくら日記 (1巻 元)

裏同心丁団七屋敷   一、物置潰壱軒      東十人町作右衛門屋敷   一、物置潰壱軒      新馬喰町
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました