機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 9件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
小諸洪水流失改帳
([解説])
町へは浅間山麓から蛇堀川・
松井川
(東沢川とも呼ばれている)・中沢川などが注ぎ、千曲川へ流れ込んでいる。,、もちろん蛇堀川も洪水を起こし、蛇堀大橋を破壊するなどの被害を与えたが、より大きな被害を与えたのが、
松井川
,というのは、
松井川
は光岳寺の山裾から荒町と本町との境の道を横切り、武家屋敷のほうへ流れていた。,
松井川
と中沢川は、六供の上流で流れが接近している。,そして、後半には法印坊沢より「蛇水」が押し寄せて与良大橋を破壊したこと、
松井川
などが城下の田畑を損壊したこと
寛保二年大洪水余禄
([解説])
町へは浅間山麓から蛇堀川・
松井川
(東沢川とも呼ばれている)・中沢川などが注ぎ、千曲川へ流れ込んでいる。,、もちろん蛇堀川も洪水を起こし、蛇堀大橋を破壊するなどの被害を与えたが、より大きな被害を与えたのが、
松井川
,というのは、
松井川
は光岳寺の山裾から荒町と本町との境の道を横切り、武家屋敷のほうへ流れていた。,
松井川
と中沢川は、六供の上流で流れが接近している。,そして、後半には法印坊沢より「蛇水」が押し寄せて与良大橋を破壊したこと、
松井川
などが城下の田畑を損壊したこと
小諸大変書
([解説])
町へは浅間山麓から蛇堀川・
松井川
(東沢川とも呼ばれている)・中沢川などが注ぎ、千曲川へ流れ込んでいる。,、もちろん蛇堀川も洪水を起こし、蛇堀大橋を破壊するなどの被害を与えたが、より大きな被害を与えたのが、
松井川
,というのは、
松井川
は光岳寺の山裾から荒町と本町との境の道を横切り、武家屋敷のほうへ流れていた。,
松井川
と中沢川は、六供の上流で流れが接近している。,そして、後半には法印坊沢より「蛇水」が押し寄せて与良大橋を破壊したこと、
松井川
などが城下の田畑を損壊したこと
寛保二年小諸大洪水変地絵図(1)
([解説])
町へは浅間山麓から蛇堀川・
松井川
(東沢川とも呼ばれている)・中沢川などが注ぎ、千曲川へ流れ込んでいる。,、もちろん蛇堀川も洪水を起こし、蛇堀大橋を破壊するなどの被害を与えたが、より大きな被害を与えたのが、
松井川
,というのは、
松井川
は光岳寺の山裾から荒町と本町との境の道を横切り、武家屋敷のほうへ流れていた。,
松井川
と中沢川は、六供の上流で流れが接近している。,そして、後半には法印坊沢より「蛇水」が押し寄せて与良大橋を破壊したこと、
松井川
などが城下の田畑を損壊したこと
寛保二年小諸大洪水変地絵図(2)
([解説])
町へは浅間山麓から蛇堀川・
松井川
(東沢川とも呼ばれている)・中沢川などが注ぎ、千曲川へ流れ込んでいる。,、もちろん蛇堀川も洪水を起こし、蛇堀大橋を破壊するなどの被害を与えたが、より大きな被害を与えたのが、
松井川
,というのは、
松井川
は光岳寺の山裾から荒町と本町との境の道を横切り、武家屋敷のほうへ流れていた。,
松井川
と中沢川は、六供の上流で流れが接近している。,そして、後半には法印坊沢より「蛇水」が押し寄せて与良大橋を破壊したこと、
松井川
などが城下の田畑を損壊したこと
寛保二年大洪水余禄
([現代訳])
この時
松井川
も氾濫し、蛇堀川と一緒に城下の田畑を流出させた。土石流は三度城下を襲った。
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(小諸町)
/六供町 山: 高峯山/糠塚(ぬかづか)山 川: 千曲川/繰谷(くりや)川/乙女川/蛇堀川/
松井川
,/中沢川/栃木川/花川/小原(こはら)滝 渡・堰: 用水堰 橋: 乙女川橋/蛇堀川橋/
松井川
橋
パスファインダー
(「戌の満水」(寛保2年の洪水)による小諸の被害)
戌の満水 寛保2年 洪水 8月1日(八朔) 千曲川 小諸
松井川
中沢川 本町 六供 田町 浅間山麓
寛保二年小諸大洪水変地絵図(2)
([現代訳])
同日同刻に本町を挟むように流れる東沢川(
松井川
)と中沢川で同時に泥流が発生し、本町・六供(ろっく)・成就寺本堂
/ 1ページ