• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧

NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
原町問屋日記(嘉永6年) ([解説])

九月十七日になると、奉行から両町の問屋(原町問屋瀧澤助右衛門・海野町問屋柳澤太郎兵衛)が呼び出され、異国船来航対策
明治二年八月上田騒動一件書留 ([翻刻])

へ踏ちらし、高三尺計も有之、其上をミな 往来いたし、万平ハ着類細糸げすためへ打込候よし、海 野町柳沢太郎兵衛方
上田の早苗 ([翻刻])

の良材を悉く伐出して火災の普請料に下されたり、   因曰、明治二巳年八月百姓暴動放火の時海野町本陣柳沢太郎兵衛
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました