機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
善光寺道名所図会
(○筑摩 郷原)
は俗称善五右衛門といふ、百姓にて、所々参詣の度数を末世に示 して、子孫の後栄を祈りしとなり、 ○
桔梗
,
が原
[四方の山隔りて平原の地也、今ハ田甫となりて空地見へず、]此辺の河 原にて、矢の根石を捨ふ事あり,、雨の後 など多しとぞ、他所にもあれども、
桔梗が原
のを上品とするなり、
善光寺道名所図会
(○筑摩 洗馬)
諸侯交代の荷 物目方を改むる役所を置るゝ事、東海道府中の如し、 抑此駅ハ吉祖の深山幽谷を分凌ぎ、
桔梗
,
が原
の曠野に出るの始なり、よつて木 曽の咽喉なりと謂ふ、繁昌の宿駅にして、遊女等多し、本陣の百瀬氏・,ほどなれども、官府よりの御沙汰として枝葉を払ふ 事を制せられ、其辺百坪ほど除地なりといふ、 是より
桔梗
,
が原
にて、東ハ塩尻辺、西ハ木曽川端、北ハ松本のあたりまて平原 曠野なりしが、太平の御代と成り、鼓腹の
善光寺道名所図会
(○筑摩 郷原)
桔梗が原
は、四方の山が遠くにある平原の地で、今は田んぼがひろがり空地はみえません。,ほかの地でもありますが、この
桔梗が原
のものは上品とされています。
善光寺道名所図会
(○筑摩 洗馬)
そもそもこの洗馬宿は、木曽の深山幽谷をのりこえてきて、
桔梗が原
の広野に出る最初の地です。,ここから
桔梗が原
で、東は塩尻あたりまで、西は木曽川端まで、北は松本のあたりまで広い広野が続きます。
パスファインダー
(長野県のワイン)
キーワード 概要を知るための ツール 資料リスト キーワード
桔梗が原
五一ワイン 井筒ワイン
二十四輩順拝図会 巻之五 信濃之部・上野之部
([翻刻])
直に関東を巡るには、木曽路にかゝり、
桔梗が原
、塩尻、下すハ、和田峠を越て、芦田、望月、塩名田
二十四輩順拝図会 巻之五 信濃之部・上野之部
([現代訳])
続いて関東を巡るには、木曽路(中山道)に出て、
桔梗が原
、塩尻、下諏訪、和田峠を越して、芦田、望月、塩名田
/ 1ページ