機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(八満村)
駒形/岩下/牛冷シ/沼辺/八反林/林前/空堀/林平/古牧/牧留/大石/藤塚 渡・堰: 用水大堰(
真楽寺
境内湧泉
寛保二年大洪水余禄
([翻刻])
御城下之田畑一時ニ 押損事候、此時之水ハ 一番水又二番水三番 水迄押出し候、右 同時ニ浅間山
真楽寺
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(塩野村)
沢堰/藤沢堰/寺沢堰 道路: 北国街道支道 社: 浅間社/諏訪社 寺: 浅間山新義真言宗
真楽寺
寛保二年大洪水余禄
([現代訳])
同じ頃、浅間山
真楽寺
の付近の寺沢という所から土石流が発生し、与良口のような水が押し出し、寺社ばかりを残
善光寺道名所図会
(○佐久郡小諸)
32右 是より小諸に帰りて順道に趣く、先城下の出外に欄干橋といふ橋爪に石 標あり、浅間別当
真楽寺
道,屋・平原・馬瀬口・三ッ屋等の村々何れも四五丁づゝ相対して憩所あり、 三ッ屋村に石標有り、[浅間別当
真楽寺
善光寺道名所図会
(○佐久郡小諸)
城下を出る欄干橋に石標があり、石標には浅間別当
真楽寺
(注3)道と書かれています。,三ツ屋村に石標があり〔浅間別当
真楽寺
へ25丁、星の宮へ10丁、小諸へ通り抜け〕と記されています。
小諸繁昌記
([解説])
第四章 霊場案内記 「浅間山
真楽寺
」「菱野薬師」「浅間登山」「布引山」が載っています。
/ 1ページ