• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧

NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
「月桂新誌」(7冊) ([解説])

月桂社は、最初、南深志町一番丁(本町)にあり、知新堂内に本局が置かれたという。,知新堂は、明治初年に開設された印刷所で、筑摩郡和田村(現松本市和田)出身の窪田畔夫が社主だった。,本局がこの知新堂から北深志町に移転した先には、月桂社が併置された。,移転後は、もとの本局があった知新堂に支局を置くと同時に、保高町(現、安曇野市穂高)にも支局を置いた。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました