機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 10件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
秀吉と真田
(東西に分かれた真田父子)
に従い、会津遠征の軍に加わるべく、下野国犬伏(いぬぶし)(栃木県佐野市)に陣を取っていた真田昌幸に、
石田三成
方,豊臣家五奉行のうち、
石田三成
と浅野長政が抜けたあとの長束(なつか)正家・増田(ました)長盛・前田玄以の,しかし、美濃にまで進んだところで佐和山の
石田三成
に招かれ、家康打倒の計画を打ち明けられ協力を求められる,また、昌幸の娘のひとりは、
石田三成
の妻の弟宇多頼重(頼次)の妻となっている。,このように真田昌幸は、その娘を介して
石田三成
と近い姻戚関係にあった。
松代まちあるきマップ
(14真田宝物館)
の短刀、永楽焼十一代目保全の茶碗などお茶道具の逸品、昌幸所用の「昇り梯子の甲冑」や刀剣類、豊臣秀吉・
石田三成
秀吉と真田
(秀吉の死と家康の上杉征伐)
その直後には五奉行の実力者
石田三成
が、加藤清正ら秀吉子飼いの武功派の武将に襲撃され失脚、居城の近江佐和山
秀吉と真田
(三成ほか西軍諸将よりの書状)
石田三成
のほか、長束・増田・前田という豊臣家奉行の面々はもちろん、総大将に担ぎ出された毛利輝元や宇喜多秀家,それによると、昌幸は西軍に応ずる旨を、七月二十一日付けの書状で、近江佐和山の
石田三成
のもとに申し送っていた,
石田三成
・大谷吉継は敗死。毛利輝元は大減封のうえ転封。,<史料解説> 「真田昌幸宛
石田三成
書状」 真田宝物館蔵 慶長五年(一六〇〇)七月三十日,<史料解説> 真田昌幸・信幸・幸村宛
石田三成
書状 真田宝物館蔵 慶長五年(一六〇〇)八月五日
秀吉と真田
(徳川秀忠軍の上田攻め)
慶長五年(一六〇〇)八月二十五日 「会津中納言」上杉景勝から宇喜多秀家・毛利輝元・前田玄以・
石田三成
,真田信幸宛徳川家康書状 真田宝物館蔵 慶長五年(一六〇〇)九月一日 家康が、大垣城に詰めている
石田三成
,仍って大柿に治部少輔(
石田三成
)・島津(義弘)・備前中納言(宇喜多秀家)・小西摂津守(行長)籠り居り候
秀吉と真田
(家康の真田再征進発と秀吉による懐柔)
八月七日付け上杉景勝宛ての秀吉の臣増田長盛・
石田三成
書状では、真田は「表裏比興者」なので成敗することにした
秀吉と真田
(昌幸の秀吉への接近)
また、近年まで見落とされていた矢沢頼綱宛
石田三成
書状によれば、真田・徳川が対陣していた最中の九月二日かその
パスファインダー
(真田三代~幸隆・昌幸・信之(信幸)・信繁(幸村))
真田昌幸宛行状・羽柴秀吉書状・豊臣秀吉書状・豊臣氏奉行連書 状・長束正家等連書状・徳川家康書状・徳川家康安堵状・
石田三成
書
パスファインダー
(真田氏研究の基本史料・古記録)
その書類 等は廃藩後公開されたが、果たして関ケ原の役のとき
石田三成
や五奉 行から昌幸に送られた書状等が
パスファインダー
(真田氏関係の城址、寺社、文化遺産)
真田昌幸宛長束正家等連署状、真田親子犬伏密談 図、真田信幸宛徳川家康書状、真田信幸宛徳川家康安堵状、真田昌幸 宛
石田三成
書状
/ 1ページ