機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 97件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 2ページ
パスファインダー
(栗岩英治)
栗岩
英
治 トピック(テーマ) ねらい キーワード 概要を知るための ツール 資料リスト,、その出発点が栗岩
英
治。,栗岩
英
治の代表的 著作、業績を紹介する。,1 書名 栗岩
英
治日記 著者名 栗岩
英
治/著 出版社 ほおずき書籍 出版年 1990,1 論題名 栗岩
英
治『栗岩
英
治日記』―新しい地方史像をもとめて― 著者名 井原今朝男 雑誌名 / 栗岩
英
治
松代まちあるきマップ
(21晧月山大英寺)
21晧月山大
英
寺 松代案内 21 ,;晧月山大
英
寺 大
英
寺 大
英
寺 大
英
見樹院 大
英
寺小松姫墓 大
英
寺小松姫 写真を,晧月山大
英
寺(こうげつざん だいえいじ) 宗派/浄土宗、本尊/阿弥陀如来 樹齢一五〇,年のシダレヤナギに迎えられて入る大
英
寺は、初代信之夫人小松姫の菩提寺。,大
英
寺のある寺町一帯は長く白塀の続く寺が隣接し、城下町の清浄で落ち着いた情緒を感じさせる / 21晧月山大
英
寺
パスファインダー
(『富岡日記』の和田英)
『富岡日記』の和田
英
トピック(テーマ) ねらい キーワード 概要を知るための ツール 資料,リスト 『富岡日記』の和田
英
近代日本の胎動期に若い製糸工女がどう生きたかを描いた『富岡日記,』 とその著者和田
英
について調べる。,西条村製糸場 1 書名 富岡日記 (大人の本棚) 著者名 出版社 出版年 和田
英
/,追想:和田の伯母さんの思い出 内容紹介 横田雅俊著、和田
英
の思い出 和田愛著、祖母「和田
英
」について / 『富岡日記』の和田
英
赤松小三郎書簡 実母宛
(横浜往復と「英国歩兵練法」の翻訳・刊行)
横浜往復と「
英
国歩兵練法」の翻訳・刊行 元治元年(1864)9月、小三郎は征長の役従軍のため江戸へ出,たが、これを好機として11月横浜に至り、
英
国公使館付騎兵大尉アフリンに面会し、直接
英
人に就いて
英
学を学,当時
英
学者として名を成した者より数年先に
英
学に着手したもので、我が国の
英
学の先進初学者の一人であった。,里の道を遠しとせず、殆ど隔日の如く往復すること数十回、間々一日に往復するの努力を以て、アフリンを初め
英
人,原書の翻訳を開始し、翌年にまとめて「
英
国歩兵練法」が刊行された。 / 横浜往復と「
英
国歩兵練法」の翻訳・刊行
木曾山林学校
(祝木曽山林学校創立20周年)
仰見料林千古栄(仰ぎ見る料林千古の栄え) 二十周年今日喜(二十周年、今日の喜び) 自彊先発幾精
英
(,自ら彊<きょう:強く励む>して先に発つ、幾<いく>精
英
)
パスファインダー
(西洋音楽の導入)
内容紹介 4 書名 著者名 出版社 出版年 ペリー来航、イギリス軍隊、軍楽隊、赤松小三郎、
英
国歩兵練法,、
英
国 楽譜、上田藩軍隊、上田藩西洋式軍事訓練、上田領武石村、農兵指 導、喇叭指導、正木直太郎、東京師範学校,そのなか「
英
国歩兵練法の訳出」の項で『喇叭譜図の一例』として 「進軍」「告急即チ騎兵ノ顕出」の二つの楽譜,法・重訂
英
国歩兵練法 https://museum.umic.jp/akamatsu/history,/history05.html
英
国歩兵練法について紹介 唄の旅人 中山晋平(40)伝統音楽を意識 苦慮
木曾山林学校
(10.教職員に関する事項)
氏名 林学通論、森林経理 校長兼教諭 江畑猷之允 森林利用、経済、法規、
英
語, 小松吉次郎 代数、三角、化学、物理 同兼舎監 林重郎 算術、動物、気象、農学、
英
語
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(松代町)
: 祝神社/火神三柱社/稲荷神社/金刀比羅神/皇大(こうたい)神社/道祖神社 寺: 練光寺/大
英
寺,巡査・教授・教諭・神官・医者/商業者/工匠/農業者/漁業者/縫織/養蚕 その他特記ワード: 古来
英
多,(あがた)郷/中古
英
多(えた)荘/埴科郡大領/金刺氏/東鑑/村上氏/清野伊勢守/東条左衛門/西条治部/
松代まちあるきマップ
(27久龍山蓮乗寺)
#160;27 久龍山蓮乗寺 蓮乗寺 蓮乗寺佐久間 蓮乗寺和田
英
,『富岡日記』の作者横田
英
の墓もある。
松代まちあるきマップ
(12旧横田家住宅)
『富岡日記』の著者和田
英
の育った家でもある。,
英
の回想録『富岡日記』は、平成26年に世界遺産となった群馬の富岡工場で過ごした日々を細やかに綴ったルポルタージュ
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(古里村)
/向田/道前/天竺/大畑/紋蔵/前城/桃ノ木/川原/与一窪/篠井久保/下川原/上川原/久保/下川原/
英
/,龍王鼻堰/龍王口堰/社宮司堰/常入堰 橋: 神川橋 道路: 祢津道/野竹道/隣村道 社: 豊染
英
神社
赤松小三郎書簡 実母宛
(京都で家塾、薩摩藩邸で開塾)
「先ず家塾を開いて、兵制改革の要を説き、
英
国式新兵法を教授し、傍ら泰西の新科学、政治論まで講述された。,大垣藩士、後の陸軍少将可児春淋の談話筆記によると、講義は毎日午前3時間、午後2時間で、午前は専ら
英
国式歩兵騎兵
パスファインダー
(赤松小三郎)
柴崎新一 佐久間象山 赤松小三郎顕彰会 政体改革意見書 京在日記
英
国歩兵 練法 国会開設等の建白書 ,議会政治 書簡 江戸遊学
英
語 1 書名 赤松小三郎先生 著者名 柴崎新一/著 出版社,200.10.14 内容紹介 赤松小三郎について、江戸遊学、父や兄との書簡、実母宛書簡、藩政改革意見書、
英
,1994.10.9 内容紹介 赤松小三郎について、江戸遊学、長崎航海、横浜往還、京都兵学塾、
英
国歩兵練法
パスファインダー
(男装の麗人 川島芳子)
川島芳子 川島廉子 川島浪速 満洲国 粛親王善耆 関東軍 松本高 等女学校 男装の麗人 東条
英
機,書名 著者名 出版社 出版年 望郷 日中歴史の波間に生きた清朝王女・川島廉子の生涯 川島尚子 集
英
社
パスファインダー
(長野・更埴地域の文学について(1))
別役実 層 高原文庫 長野文芸 木馬 斎藤史 原型 潮音 白夜 宮原茂一 清原日出夫 高橋忠治 和田
英
,雑誌 6 書名 富岡日記 (大人の本棚) 著者名 出版社 出版年 和田
英
/,9 書名 著者名 出版社 女優【上・下】 渡辺淳一/著 集
英
社 出版年 内容紹介 10 書名
松代まちあるきマップ
(46中村神社)
永禄十二年(一五七〇)、焼失した本殿を西条氏が再建。信州埴科郡
英
多邊庄酉條大國大明神社頭造営」の棟札が
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(御所平村)
御堂窪山/穴沢山/女山/鞍骨山/横尾山/二ノ窪山 川: 千曲川/黒沢川/川除 橋: 女橋/男橋/
英
田橋
小県郡民謡集
(炉辺叢書(ろへんそうしょ)の一冊として)
) 『古琉球の政治』(伊波普猷) 『郷土誌論』(柳田国男) 『南島説話』(佐喜真興
英
)
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(安原村)
小平/向田 山: 内野山/羽行山 川: 霞川/星谷川/大井川 道路: 上州街道 社:
英
多
赤松小三郎書簡 実母宛
(父兄との書簡、佐久間象山との交流)
また、佐久間象山との交流を伝える小三郎宛佐久間象山書簡も3通伝えられており、幕末の信州が生んだ
英
傑二人
パスファインダー
(高井・水内地域の文学(2))
キーワード 発哺温泉 三好達治 吉川
英
治 野尻湖 岩波茂雄 島崎藤村 破戒 瀬川丑松 千曲川のスケッチ,穂波村から 吉川
英
治著. 渋 蒲原有明著. 思い出の野 尻湖 岩波茂雄著.
木曾山林学校
([注記])
植物・動物・
英
語などを担当し、教頭も務めた。明治41年11月に病気のため退職。,卒業後、国民
英
学会
英
文科に学び、大正10年(1921)2月母校へ赴任。
英
語担当の教諭心得。,(注40)5リーグ:リーグは
英
米で用いられる距離の単位で、時と所で一定しないが、1リーグ=約3マイル=,彼はその名を、自分の名前(ロシア語名ピョートル、
英
語名ピーター、ギリシア語名ペテロ)と同名の聖者ペテロ
上田郷友会月報 第壱号
(3 今日まで続く上田郷友会)
上田郷友会創立と同年の3月に設立した諏訪青年会(1911年2月、諏訪青年会と諏訪育
英
会・長善館と合併して
パスファインダー
(村上義清と村上氏)
ふるさとの
英
雄村上義清、葛尾城落城後のさかき、戦国時代以前の村上氏、『甲 陽軍艦』に見る村上義清等の,村上義清の文字の見へる宝篋印塔 栗岩
英
治 信濃 第1次第1巻06号 上杉憲政と村上義清等の反武田「上信同盟
パスファインダー
(牧野康哉)
文武両道で
英
主とうたわれてい る。,学 問の奨励や武技を自ら行い、江戸末期の
英
主と呼ばれる。
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(殿城村)
厳島社/阿夫利社/麻蒔社 寺: 大彗山瀧水寺/大彌山清水寺/大安山良泉寺 学校: 修道学校/育
英
学校
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(本原村)
天照皇大神/十二神社/山祇社/白山社/道祖社/三峯社 寺: 宝珠山自性院/上原山廣山寺 学校: 育
英
学校
「上田郷友会月報」記念号中「既往八十年」
([解説])
松平(しょうへい)学校では同級生に第2代上田市長になった勝俣
英
吉郎がいた。,話 「小河君が、私の善後策として、案を立てゝくれた、それは帝大(注1)の別科法学部に入学すること、
英
学,の試験に用ゐられた、アンドレイの歴史中の、必要と認むる部分を、加藤駒二(牛込)今井武夫(小石川)勝俣
英
吉郎,宮下釚太郎は文部省就職以前、駅逓局(郵便局)にいた頃病気入院したが、在京の山極勝三郎 小河滋治郎 勝俣
英
吉郎
パスファインダー
(小島大治郎)
別所線、西丸子線、北東線、五島敬太、田沢炭鉱、上田蚕種、上 田繭糸、上田瓦斯、信濃電灯、上田運送、小島育
英
資金,2 書名 著者名 出版社 出版年 夢と暮らしを乗せて走る別所線 新津新生、桂木恵、小野和
英
ほか/
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(坂木村)
坂城神社(さかきじんじゃ)/稲荷社/日吉社/葛尾神社(かつらおじんじゃ)/三島社/伊勢社 寺: 大
英
寺
パスファインダー
(立川文庫、真田十勇士)
で 描く、読んで楽しい風雲録 7 書名 著者名 出版社 出版年 物語・真田十勇士:真田町
英
雄,たちの夢の里 真田町 1993 戦国動乱の世を生き抜き、戦いの中で散った悲劇の
英
雄・真田幸村。
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(飯山町)
八幡社/伊勢社/愛宕社/諏訪社稲荷社 寺: 千明院/徳法院/大輪院/忠恩寺/慶宗寺/大聖寺/
英
岩寺
戸隠善光寺往来
(一九の作品中の『戸隠善光寺往来』の位置)
「
英
将義家往来」「栄達足利往来」「楠三代往来」「親族和合往来」「児女長成往来」「曽我往来」「万祥廻船往来
木曾山林学校
(廿周年記念号の終に)
新築企図安藤校長の新築落成を俟(ま)つて移転、且其内容充実に、七宮校長の豪放承継より本校長に到り此挙あり、育
英
焦心
木曾山林学校
(シユリツヒ氏森林学抄訳 『第14号つづき』)
英
国は木材及他の林産物の輸入、比較的容易に且廉価なり。或は他国を支配せる事あり。,『セルビア』、『ルシア』、『スウエデン』及『ノルウエー』は国民が要求するより大面積の森林を有し、
英
国、
パスファインダー
(真田氏関係の城址、寺社、文化遺産)
高野山蓮華定院 真田庵・真田昌幸墓 長谷寺 信綱寺 真田信之霊屋 松代長国寺 開善寺 大林寺・大輪寺 願行事 大
英
寺,、高野山蓮華定院 真田庵・真田昌幸墓、真田信之霊屋、松代長国 寺 開善寺 大林寺・大輪寺 願行事 大
英
寺
上田郷友会月報 第壱号
(2 われらが国を引っ張っていこうという気概の籠った「緒言」)
編集委員は、山際のほかに小河滋次郎(監獄制度改良と方面委員制度の創設者)、勝俣
英
吉郎(上田市長)、村上浩
木曾山林学校
([総合解説])
『岐蘇林友』164号、及びそれらの『総目次』(木曾山林資料館) ・木曽山林高校百周年記念誌『山霊生
英
傑
木曾山林学校
(1.木曽ノ天然)
興禅寺畔旭日将軍の幽魂を埋め、長福寺中古
英
雄の遺物を存す。,之を要するに木曽は名山水に富めりと謂(いい)つべし、而して古来山霊
英
傑を生ずと云ひ、名山大沢龍蛇を住ましむと
パスファインダー
(県歌「信濃の国」)
2 論題名 著者名 雑誌名 出版年 巻号頁数 1 サイト名 URL 概要 市川健夫・小林
英
一
木曾山林学校
([注記])
プロイセンの
英
語名。ドイツ北東部の地方。ドイツ帝国創立の核心をなした。,⇔単純林 (注31)
英
領コロンビア州:現在、カナダの州の一つ。,(同校100周年記念誌『山霊生
英
傑』2001年10月) (注54)西澤教諭:長野県出身。
パスファインダー
(飯綱(飯縄)信仰)
2006.7 特別展「羽ばたく飯綱三郎天狗」の図録 富士・御嶽と中部霊山(山岳宗教史研究叢書9) 鈴木昭
英
/
パスファインダー
(戸隠の神話)
巻号頁数 第2次第17巻第10号 3 論題名 戸隠山顕光寺流記 著者名 雑誌名 出版年 栗岩
英
治
パスファインダー
(佐久間象山の思想)
(図書館送信限定) 1
英
訳本 発行機関 信濃毎日新聞社・朝刊29ページ 年月日 2016.6.16
パスファインダー
(春秋庵加舎白雄(かやしらお))
加舎白雄:芭蕉に継ぎ、蕪村に並ぶ上田ゆかりの俳人 窪田
英
治[ほか]/編集 加舎白雄顕彰保存会事務局
パスファインダー
(長野県の誕生)
3 書名 著者名 出版社 出版年 県歌・信濃の国 市川健夫、小林
英
一/著 銀河書房 1984
パスファインダー
(木曽の文学)
泉鏡花 正岡子規 かけはしの記 田山花袋 柳田国男 木曽より五箇山へ 藤村 夜明け前 青山半蔵 吉川
英
治
パスファインダー
(保科百助)
地質鉱物研究者、同和教育の先駆者、地域産業教育の推進者、信濃図 書館の創設者、保科塾を創設した育
英
教育者
パスファインダー
(信濃博物学会)
メンデリズムと長野県 信州自治 1975.12 内容紹介 「メンデリズムと長野県」 <執筆は小林
英
一
パスファインダー
(小平甚右衛門)
二割五分 引 武装鎮圧 救恤慰撫策 上山田村金毘羅山 頭取 松代藩 真田幸 民 真田桜山 高野広馬 大
英
寺
/ 2ページ